
コメント

退会ユーザー
風水で完璧な家って形的にへんだったり、つかいにくかったりしますし、逆に調和がとれすぎると変化がないので衰退していくともいわれています。
風水や占いは幸せになるためのものですので良いところどりでしんじるくらいのひとが幸せになれますよ^_^
わたしも絶対NGの凶方位に家をかいましたし、玄関は北側なのでくらいです。でも同じくリビングは南で明るくてとてもきにいってますし、不幸どころか良いことつづきですよ^_^
部屋の中でできること(綺麗にする、観葉植物を置く、色合い)などできる範囲でやってます。購入となると後戻りなかなかできないから不安と思いますが、私は取り入れた風水のいい部分だけスクショしてみて、これが正解といいきかせて落ち着いてました笑 (調べるほどいろんな考えがあって混乱しますので)

ユイ
風水的に北向き玄関でも置くもの(絵、観葉植物、明るいマット、ライト等)で運気アップすれば問題ないです👍
完璧な家などないですよ!吉方位や凶方位、引っ越しの日付など全部気にしなくちゃいけなくなります😢
私は気にしすぎてしまい病んでしまったので本当に良いとこだけ信じるって大切です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!賃貸とは違って一生の家なので、気にしてしまいますよね!
でもわたしもいいところだけ取り入れようと思います😊- 3月24日

ゆらゆらな
北玄関は暗くてかびやすいので、換気したり明るい照明をつけて、毎日掃除して(うちは南玄関ですがなるべく掃き掃除は毎日)、暖色系のマットやインテリアがいいみたいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
カビやすいんですね、、うちの場合北向きに家があり、玄関は横についてる感じでして…
正確には北向きなのかわかりませんが^_^
もしかして、もうひとつの質問にも答えてくださりましたか?😭
いいこと教えていただいて、嬉しく思ってます!- 3月24日
-
ゆらゆらな
同じ方でしたかー!はじめてのママリさん多くて分からなかったです🤣笑
真北だと冬は凍結して危ないですからね💦少しは西?東?だと光が入るので😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!とても詳しいですが、不動産会社お勤めの方ですか?^ ^
- 3月24日
-
ゆらゆらな
いえ!公務員です🤣
転勤が多く一人暮らしの時は4回引っ越しして、北玄関のアパートの時は冬はずっと凍ってて危なかったです😱
風水は母がやってて、私はドクターコパの本読んでお金貯めてましたよ😁
風水関係の記事読んでても大体似てるので統計かなーと思ってます😊- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちの間取りどんなかんじですかね?🤔
北向き玄関なので冬気をつけないとですね、、- 3月24日
はじめてのママリ🔰
わかります!私も今までいいところだけ信じて生きてきました😌
わたしもにゃーにゃーさん見習っていいこと取り入れていきます^ ^