※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいこ
子育て・グッズ

洗濯物を乾燥させたら、旦那の靴下が混じっていた。洗い直すか悩んでいます。

赤ちゃんの衣類等だけの洗濯乾燥がやっと終わり、開けると旦那の使用済み靴下が片方紛れ込んでました(。´xω×)ウワーン

こりゃやり直しかぁ〜‥
と思ったんですがせっかく乾燥までしてホッカホッカの洗濯物をみて勿体無い‥面倒くさいなぁ‥

みなさんなら洗い直しますか!?^^;

こんな時間にすみません!

コメント

deleted user

仕事した後のならやり直します!笑
畑仕事なので😭
休みの日のならセーフにします(笑)

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    ガッツリ仕事後の靴下でしたぁ〜(。´xω×)
    外仕事ではないんですが‥
    くそぉ〜‼︎‼︎

    • 8月25日
yuki

分かります(笑)

私もよく分からない所で几帳面なタイプなので、旦那の。とか靴下。とかじゃなく片方だけっていうのが多分がっかりにつながります(笑)
でも、やり直すのも手間だし見なかった事にします
(о´∀`о)

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    わかって貰えてすごい嬉しいです(゚∀゚)‼︎
    基本適当のくせによくわからないところで今回几帳面出ちゃいましたww
    みなさんの返答のおかげで適当が勝りそうです(*´∀`)笑

    • 8月25日
ひなぴな

わたしだったらまたどうせ洗濯するんだし…と思ってそのまま使います…💦
赤ちゃんに対して、神経質で気を使わないといけないなら(肌が弱いとか)洗い直します!

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    今の所お肌トラブルはないです(*´∀`)
    なので息子には申し訳ないが今回は目をつぶろうかなと思ってきましたww

    • 8月25日
さゆママ

新生児でなければ洗い直さないです!
乾燥機時間かかるし(笑)

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    乾燥に時間かかりますよね〜(*ω*)
    新生児じゃないです✨
    そーですね!
    今回は目をつぶろうかなぁ〜(´∀`)

    • 8月25日
ヘリポクター

まったく気にしません(  ̄▽ ̄)
そんなにくさいんですか?(笑)
赤ちゃんだって気が付かないでしょう。
まぁ選択乾燥機ならボタン1つですし、気になっちゃうなら明日やり直してもいいかと思います。

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    外仕事ではないので見た目の汚れはないし、臭いもしないから大丈夫かなとは思うんですが靴下を発見した時の残念感はありました^^笑

    基本適当なんですけどねww
    なんとなーく気になってしまいました(*´∀`)

    • 8月25日
よっち

わたしは3ヶ月くらいからはきにしないで一緒に乾燥までやっちゃってます!w気にしたらきりないなとおもって!

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    そーなんですね◡̈
    確かにいつまで分けて洗うんだろうとは思ってたんですよね〜^^;
    手間だしww
    本当気にしたらキリないですよね〜!

    • 8月25日
t.mama💓

1歳までは洗剤も別にして子供の分だけ洗濯してたのですが、もうやめました😂
主人は外仕事もするので仕事着だけ別で洗ってます😂(笑)
別にしてた時は主人が関係無くポンポン入れてくるのでよく喧嘩になってました😂(笑)

靴下一足くらいならもういいかなと諦めます😂

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    1歳までは別だったんですねー(*´∀`)
    関係なくポンポン入れられると私もイヤですねー!
    一緒に洗えたら楽なんでしょーけどねw

    • 8月25日
deleted user

産む前は洗濯分けなきゃ!と思ってましたが、産院で家族一緒に洗って全然いいし洗剤も赤ちゃん用じゃなくて全然いいよ!といわれ、洗剤買っちゃってあったので、赤ちゃん用ですが、全部一緒に洗ってます( ^ω^ )普通に病気もなく過ごしているので大丈夫ですϵ( 'Θ' )϶

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    そーなんですね!
    一緒でもいいんですねー(๑òωó๑)
    それは朗報ですねー✨

    • 8月25日
さんゆ

新生児の頃はだいぶ気を使ってましたが…。

2ヶ月過ぎてから家族まとめて一緒に洗ってますよ!

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    そーなんですね!
    新生児過ぎたしそろそろみんな一緒に洗おうかな‥(*´∀`)

    • 8月25日
elina*

私も家族まとめて一緒に洗ってます(*^^*)
産後すぐは実家におりましまので、
母が赤ちゃんのものだけ別で
洗ってくれていましたが、
1ヶ月が過ぎて家に帰ると、
分けて洗うの大変~(>_<)と
手を抜くようになりました(^^;

赤ちゃん用の洗剤は買ってあったので、
主にそれでぜーんぶ洗ってます♪

  • ひいこ

    ひいこ

    返答ありがとうございます✨
    別々だとやっぱり手間ですよねー〜^^;
    入れてボタン押すだけなんですけどね〜笑
    私もそろそろ一緒に洗っちゃおうかな(๑òωó๑)

    • 8月25日