![ぴさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
準備というか、春休みではないですかね❓🤔
![Maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maria
学童は1日から開いています。
入学準備は地域によってだと思いますが,例えば新しく袋物作ったりしたり用品揃えたりで時間がかかる方もいると思いますが,さすがに3週間は長いですね💦
新しく揃えるものもあまりないのでそんなにかからないと思いますが( ˊᵕˋ ;)
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
春休みだから預け先なくてお休みするとかじゃないですかね😊
![ぴさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴさ
皆様、コメントありがとうございます!
春休みも含めですかね!!
作るものがたくさんありそうですね(^^)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
私の職場のお子さんも小学生になるので しばらくお休みされますよ!?
入学式前までは
春休みだし
入学式後も その後の学校の終わる時間などが分からないから…学校からのお便り待ちなんだよね?!って言われてました😊
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
その方はどのタイミングでお休みなのでしょうか?準備のためというよりは、入学式のあとに一年生は一週間くらい早帰りで、2~3週目くらいから給食が始まるので、その時までは時間的にパートは難しいのでお休みするのかな?と思いました💡準備自体はそんなに大変じゃないですよー😊
学童は一年生も含め、4月1日からやっています!不思議なかんじですが、入学式よりも先に始まりますよ。ただ、パートさんであれば、子供のためにも学校に慣れるまでは学童に行かない人が多いですね~💦
![ぴさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴさ
なるほど!ありがとうございます(^^)
子どもが慣れるまでは心配ですね💦
コメント