※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で役員になることになりました。先生がどうやって選ぶのか気になり質問しました。

保育士さんに聞きたいです♥
先週保育園に迎えに行った際に来年度の役員お願いしたいんですけどー…と言われました。まぁいいかと思って了承し、やることになりました(^^)
事前にアンケートとって、立候補してくれる人がいなかったのでクラスから1人先生が選んで決めるという感じだったのですが💡ただ単に知りたいな〜と思っただけなんですが…笑
どーやって決めてるんですかね先生?!もーやったことがある人は除外するのはわかりますが、どーやって決めてるのかなって気になって質問してしまいました笑✨

コメント

かりん❁

うちの保育園だと兄弟の有無や、あのママならこの係得意そうなどという点から選びます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟の有無というのもあるんですよね!4月から下の子が入るのでそれでですかね(^^)

    • 3月23日
  • かりん❁

    かりん❁

    有無というか、小さいクラスの子の保護者は例えば会長のような重要なポジションにはならないので今のうちにやった方が後から楽だよ、みたいな感じです☺️

    • 3月23日
ままり

兄弟の関係やこのお家ならしっかりしてそう…というイメージで頼むこともありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暇そうに見えてたかな…と思ってしまってたんですがままらさんのおかげで少しプラスにとらえることができました😭✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦ままりさんです💦

    • 3月23日