![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
去年の夏はコロナでお祭り行けなかったので七夕の時に家で息子は甚平、私は浴衣を来てお祭り気分を味わいました😂🎋
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
出産してから浴衣着ること無かったです…ꪔ̤̮
着付けもめんどくさい…ってなります笑
-
はじめてのママリ🔰
着付けってすごく時間かかりますよね、わかります😂
- 3月24日
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
子供達がある程度、幼稚園くらきの年齢になった頃に浴衣は復活させましたよ
昨年は出番がありませんでしたが…
親子で浴衣、着るの楽しいですよ( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、親子で着物を着てる方が多く、まだとっておこうと決意しました🤣
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身ではないですが、以前夏祭りで前の席にいた家族が全員浴衣を着ていました💡
記憶が曖昧ですが30代のご夫婦に子供は4人ぐらいいて、一番下の子はまだお母さんに抱っこされてる状態でしたがその子もちゃんと浴衣?甚平?を着ていて何だか良いな〜と思ったのを覚えています💡
なので実際大変かもしれないですが、子連れでも着て行けなくはないかと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
ママだけじゃなくご主人も着物を着てるのがすごいです🥰
まだ浴衣をとっておこうかと思いました🥰- 3月24日
![ゆゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆママ
幼稚園の夕涼み会で親も浴衣着てきてください〜と言われたので、きましたよ♬
-
はじめてのママリ🔰
ステキですね、ママも浴衣を楽しめてリフレッシュになりますよね🥰❤️
- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!えぇぇ小さな彼氏さんと着物を楽しめるのとても素敵です、そのお話を聞いてまだとっておこうと思いました😂