※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
家事・料理

近所の一人暮らしのおじさんが作った食べ物を受け取るべきか悩んでいます。おじさんの好意を無にするのは心苦しいですが、食べるのが不安です。お断りしたことに対して自分が最低だと思ってしまいます。どう思いますか。


皆さんはご近所さん(一人暮らしのおじさん)が作った物食べれますか?💦
同じアパートの一人暮らしおじさんがちょくちょく作った物やお菓子、果物などもってくるのですが、、私としてはありがた迷惑で……向こうはよかれと思ってもってきたりするんでしょうが
……
おじさんが作ったのなんて食べれないて思う私は最低かな💦
今日は丁寧にお断りした💦

コメント

ママリ

果物なら食べますけど、調理したものは嫌です😂

deleted user

無理です😭😭😭😭😭
衛生的に怖いし、何入ってるかわからないし…
ましてや今のご時世何も貰いたくないですね💦

ママリ

果物はよーく洗いますが実家にたらい回しします💦
お菓子は捨てますかね(´;ω;`)

deleted user

おじさんだろうがおばさんだろうが、仲良くない人(よく知らない人)の手づくりの物は正直食べたくないです💦

柊0803

お隣のおばさんがたまに持ってきてくれますが、受け取ってそのまま廃棄です💦💦

調理前の食材は有難く受け取りますが、調理後は無理です💦

信用、信頼、清潔さが揃っていたらありなのかもしれませんが...
我が家は無理ですー💦💦

はーちゃん

アタシは無理ですね😣

deleted user

仲良ければいいですが、食べません💦

deleted user

絶対食べたくないです…
手作りはもちろん、市販のお菓子とかも他人から貰ったものは食べたくないです😓
手作りはないですが、果物あげたがる人居ますよねー💦
なんだかんだ理由つけて貰わないですが💦
ほんとありがた迷惑です💦