
明日の面接で1時間預けるが、人見知りで泣く可能性あり。寝かせてもらえば大丈夫か。途中で電話は避けたい。旦那に迎えに電話してもらうべきか。
明日、面接があり支援センターに
1時間ほど預けるんですが、
絶賛人見知りで、パパママ以外はNGです😭
実家も頼みましたが予定があり仕方なく、、
泣き止まなかったら電話がきます。
泣くのはめにみえてて、、
どうしたらいいですかね、、
預ける時間が午前中でいつもなら
寝ていることが多い時間です。
寝ればなんとか1時間もってくれるでしょうか。🤣
面接だから途中に電話くることないのが
1番ですが、旦那にお迎えの
電話してもらうようにした方がいいですかね🤔
- いちご(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
一時間なら、泣き止まなくても支援センターの方がんばってくれると思いたいですね!😂😂(笑)
一時間ってあっという間です✨😊
面接がんばってください!

あり※
保育園とかでも最初は泣いてますし、泣いていても大丈夫かと。一日中泣いてるとかならダメですが1時間ですよね。
任せて面接頑張ってください🙋♀️
-
いちご
1時間くらいだとおもいます😊
なんとかなりますかね😭
寝てくれたらいいんですが、、
ありがとうございます、がんばります🙇♀️- 3月23日
-
あり※
私も勉強会の時、初めて2時間預けた時ありますがほぼおんぶ紐で寝てましたよ🤤
1時間泣いてたって大丈夫ですし、先生方プロです任せていってらっしゃい🥺💕- 3月23日
-
いちご
寝てくれることを願います🤣🤣
プロですもんね!
なんとかなるとおもって、さっさと面接終わらせてお迎えいきたいとおもいます、😁- 3月23日
いちご
頑張ってくれるといいんですが、なにしても泣き止まなかったら電話するねっていわれました🤣
面接もどれくらいかかるかわからずで、、😞
早く終わるといいですが。。、
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
大丈夫と思います!
泣いたら泣き止む方法とか、すきなぬいぐるみとか持たせると落ち着く物とか遊びとか、伝えておいてそれでもだめでも頑張れ!って感じですよね…一時間なら余計に頑張ってほしい🤣🤣(笑)
いちご
好きなおもちゃ1つカバンに入れました🤣
泣きやまなくて支援センターのひとに常におんぶされてたって子もいました😶
おわったらすぐ迎えに行くからがんばってほしいです😭
はじめてのママリ
おんぶしないと支援センターの方も何も出来ないですしね🤣🤣大変だ〜🤣🤣
がんばって下さい!
いちご
なんとなんと。1時間中50分ねてたみたいです🤣
あとの10分はないたりなきやんだりだったらしいです👍笑
とりあえずおわったのでよかったです!