
悪阻がつらくて有休消費中。息子は気管支炎で明日も休むか悩んでいます。気管支炎で保育園は大丈夫でしょうか?
悪阻がつらいです。ここ3日息子が体調崩して仕事休んでました。わたしも悪阻があって有休が消費しまくってます。
でも今も悪阻があって辛くて死にそうです。
もう有休もないし、休めないのが現状なんですが
息子も熱は下がったけど気管支炎で辛そうだし、
明日また休んでもな…と迷ってます。
気管支炎は保育園行っても問題ないんですかね?
わたしは気管支炎とかになったことなくて辛さがわかりません。でも苦しそうで眠りも浅くて可哀想です。
- ゆうひ0627(8歳, 10歳)

すとーむ
大変ですね!
ご飯が食べられて、咳が多少出るくらいであれば、保育園大丈夫かなと思いますが、
お子さんは笑顔が見られますか?
遊んだりできないようなら保育園は難しいかなと…
回復期だと思いますので、病児保育をされてる小児科などあれば、そちらがいいのかなとは思います。

ゆうひ0627
コメントありがとうございます。
咳は出ていて、遊べています、ごはんも食べますがいつもよりは食べない感じです。お昼寝も苦しいからなのかまとまって寝ません。
病後児保育が手続きが結構複雑で明日すぐには利用できなさそうです…

ゆ
コメント失礼します☆彡.。
ママさん大変ですね…
あたしも悪阻で仕事休んだり早退した事もあり
お気持ちお察しします。
お仕事、どうしても休めないでしょうか…??
ママさんも心配だし息子さんも心配です
あたしも風邪をこじらすとすぐ気管支炎になり
呼吸器科の病院にいきます。
ただ、気管支炎は大人でもけっこう辛いとゆうか
苦しいですね。酷くなると喘息も起こします。
咳が止まらなくなって嘔吐することもあります。
息子さん熱は下がったようですが、かなり辛いんじゃないかなぁと思います。
-
ゆうひ0627
まだ休めることは休めるのですが、できれば休みたくないなぁなんて思っていて、息子も心配だし、わたしも電車が辛くて…
息子が1番優先なので、明日の様子見をします- 8月24日

すとーむ
呼び出し覚悟で連れて行ってみるのもひとつの手かもしれません。
コメント