
地震で家財に被害があり、地震保険請求する価値はあるか相談。母は基礎部分がダメでないと出ないと言うが、家財だけでも請求できるか不安。要相談。
地震保険について詳しい方教えてください🙇🏻♀️
先日の地震で、少し壊れたり欠けたりしたところがあります。
①玄関タイルが割れたり、欠けたり
②内壁の壁紙にビビ
③食器やグラスが何枚か割れ
④ミキサーに落ちてビビ
⑤カウンターに置いてた時計が落ちて裏の電池カバー?の部分に欠け
⑥衣装ケースに置いていた鏡(置いておくタイプ)が割れ
⑦写真たてが落ちて割れ
以上、少しですが、被害がありました。
地震保険請求してみる価値あると思いますか?
建物も家財も入っています。
保険の仕事していた母には、このくらいじゃ出ないから!地震保険っていうのは基礎部分がダメになってなきゃ出ないの!請求するだけ無駄だよ!と言われたのですが、家財の方だけでもむりかな…と思って😅
詳しい方いたら教えてください🙇🏻♀️
- にじのはは(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
詳しくはないのですが…
うちが火災、地震保険に入った時に保険会社の人からこれは保険降りないだろうなぁ…と思ってもひとまず連絡ください!
なんとか保険が降りるようにできることもあるので!
と言われましたよ🤔
なので聞くだけ聞いてみても良いのかなぁ?と思いました😌

のん
まず、建物と家財は分けて算定します。
壁紙にヒビ入ってるなら壁本体にも損害あるかも?
玄関タイルは見てもらえないと思います。
家財については、全部の家財が100だとして、家具、服、食器などジャンル分けがあり、それぞれのジャンルで何%損害が出たのかで算定します。
ちなみに上の方がおっしゃる台風は風災で火災の補償からですので実損払い、ちょっとの損害でも査定可能です。
地震保険はちょっと特殊で実損払いじゃないんですよね💦
事後報告はタダなので貰えたらラッキーくらいで出してみては?
-
にじのはは
すごい!
詳しくありがとうございます😭✨
玄関タイルは対象外なのですね…😞
台風の被害は火災保険というのも勉強になりました!
火災保険だと、直すのにかかった金額が補償される感じなのですね。
地震保険はちょっと特殊で、違う、と…。
食器類は、割れたら割れた数だけ%が増えるものですか…?- 3月23日
-
のん
食器についてはその認識であってます。
例えば、食器が10枚しかなかったとしてそのうち5枚割れたなら食器は50%の損害です。
他の家財が服しかなかったとしたら損害率5%超えるので保険金出る。みたいな計算をします。- 3月23日
-
にじのはは
そうなんですね!!
知らなかったです!
じゃぁ、食器買い足すのは保険請求終わってからの方が良さそうですね🤔
勉強になりました!
ありがとうございました😊- 3月23日

ふむ
保険会社にもよると思いますが…
数年前に台風で外壁の漆喰が一部落ちました。自力で直したのでごく小額でしたが(2万円弱)見舞金までついて戻ってきましたよ😂
とりあえず聞いてみるといいと思います!
-
にじのはは
すごい!
台風で見舞金もでることがあるんですね!!
回答ありがとうございます😊!- 3月23日

ちい
全て写真を撮っておいてください!
その写真をコピーして損保会社に提出する事になると思います。
地震でも補償される特約になっているのならば対象になります☺️
-
にじのはは
写真コピーして提出なんですね🥲
最初、地震保険請求は無理だと思って、すぐ燃えないゴミの日だったので、食器類は出しちゃったんですよね😱
その後からあれ、ミキサー割れてる、鏡も割れてる!って気づいて…もしかしてこれはダメ元で請求してみてもいいのかもと思って…😅
残ってるのだけでも撮っておきます😭- 3月23日
にじのはは
回答ありがとうございます!
聞いてみるだけ聞いてみます!