

ららら
ベビーフードの粉末出汁がありますよ!はじめはそれが楽でいいかもです(^^) はじめは鰹節や昆布で出汁をとって、なれてきたら、かやのやの減塩出汁をよく使ってました。

詩
今8ヶ月半ですが、味付けは和光堂の和風だしとほんのちょっとの塩です!

はじめてのママリ🔰
昆布だしや鰹だしで大丈夫ですよ。それかベビー用のお出しとかも売ってますよ☺️
手作り離乳食というアプリにも簡単な方法が乗ってます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
味付けしなくて食べてくれるならしなくていいと思います!😊
ららら
ベビーフードの粉末出汁がありますよ!はじめはそれが楽でいいかもです(^^) はじめは鰹節や昆布で出汁をとって、なれてきたら、かやのやの減塩出汁をよく使ってました。
詩
今8ヶ月半ですが、味付けは和光堂の和風だしとほんのちょっとの塩です!
はじめてのママリ🔰
昆布だしや鰹だしで大丈夫ですよ。それかベビー用のお出しとかも売ってますよ☺️
手作り離乳食というアプリにも簡単な方法が乗ってます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
味付けしなくて食べてくれるならしなくていいと思います!😊
「離乳食」に関する質問
保育士さんにお聞きしたいです。 5ヶ月の子を保育園にあずけてます。 慣らし保育4日やってますが、 離乳食のすすみはどうですか?と2回ぐらい 聞かれました。 まだはじめてませんと言ったのですが、 保育園的には早めに…
生後7ヶ月の赤ちゃんのことです。 夜は大体19時〜20時くらいに寝ますが、その後、だいたい朝まで2時間〜3時間おきくらいで起きてきます。 起きたら寝返り打って泣いたて(寝返り返りはできます)、胸トントンしても、おむ…
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント