
コメント

ぷく
どうして教えてもらえないんでしょう😲

ぽん
出産する病院では性別を教えてもらえず、近くの産婦人科で自費診療でエコーしてもらいました!
性別が知りたいこと、3Dエコーで診てもらったことがないのでお願いしたいことを伝えて受診しました。
-
かな🔰
そうなんですか!
ちなみにどこの産婦人科を受診しましたか?- 3月23日
-
ぽん
仙台市在住なので仙台市の病院です!
- 3月23日
-
かな🔰
私も仙台市在住の者です!
差し支えなければ産婦人科名を教えて貰いたいです😣🙇🏻♀️- 3月23日
-
ぽん
仙台市なんですね!
青葉区のなかやま医院というところです( ⁎˃ᴗ˂⁎ )- 3月23日
-
かな🔰
調べて連絡してみます。
ありがとうございます!!- 3月23日

ぴょん
助産師さんとかも教えてくれないのでしょうか?
助産師外来とかありませんか??
先生ではなく、助産師さんが
詳しくエコーしてくれました😊
-
かな🔰
そうなんですね。
助産師さんとお話できるのは、出産に関して何かしらの指導がある時のみです🥲- 3月23日

さやか
エコー写真や動画などがあればR先生に頼んでみてはどうでしょうか?私もたのみました☺️
-
かな🔰
R先生とはなんですか??
他の性別教えてくれる産婦人科に通っている友達は全身が写ってるエコー写真を貰うらしいんですけど、私は顔のみのエコー写真しか貰ったことがありません、、
それでもなにかわかりますかね?😯😯- 3月23日
-
さやか
メールに添付したエコー写真や動画で性別診断をしてくれる先生です☺️✨ネットで検索すると出てくると思います🙌エコー写真顔のみしかないんですね😣💦お股がうつってないと判定できないと思います😭💦
- 3月23日

みんみ
私は経験者ではないのですが、、、
他の病院で診てもらいたければ、4Dをやっている病院に行って「通っている病院に4Dエコーがないので記念に撮りたい」と言えばついでに性別も見てもらえるみたいですよ。
-
かな🔰
そうなんですね!
探してみます。
ありがとうございます。- 3月23日

バタコ
週数しだいですが、4D撮影に、
遠藤婦人科(塩釜院)で5000円くらいで、みてもらったときは性別はっきり見えましたよ☆
4Dは、持参のSDカード持っていくと、データいれてくれます。
-
かな🔰
そうなんですね!
4D撮影のみでも快く対応してくれましたか??- 3月23日
-
バタコ
そこでしかできないので、それだけお願いするひとがよく利用しますよ(^^)
- 3月23日

あくあ
若林区の病院ですかね?
性別教えない方針の病院で1人目を出産しましたが、男女両方名前も考えて、服もどちらでも着れるような色を揃えました‼︎
産まれたときに性別がわかるので、それはそれで感動的でしたよ✨
私は性別診断してもらうために病院探しませんでしたが、せっかく受診できてもお股見せてくれなかったらショックですよね💦
-
かな🔰
そうです、若林区の病院です😅
旦那や義母義父からのまた分からなかったのか〜がとてもプレッシャーになってしまいます、🥲- 3月23日
かな🔰
産まれた時の感動が減るとか、性別分かった途端、希望する性別じゃなかった時ガッカリする人がいるからという理由で教えてもらえません😢
ぷく
そこの産婦人科ではその先生1人ですか?他に先生いらっしゃれば先生の希望出して性別診断して欲しいと言えば大丈夫だと思いますが、無理なら他の病院しかないですよね😰💦近くの病院で訳をそのまま話してエコーで見てもらえないんですかね💦
性別分からないと準備もまともにできないしなんか落ち着かないですもんね🥲
かな🔰
先生は1人です、、
何件か他の産婦人科に電話したのですが、検診ではなく性別診断のみの受診はしてないと断られたました、、
ぷく
そうですか、ではエコーでしたから撮った写真くださいって言ってみたらエコー写真くれますかね?足開いてれば大体わかりますが…