
内定は正社員型派遣で、安定した条件が揃っています。30歳のアラサーで、将来のことを考えると悩ましい状況です。
皆さんならどう思いますか?
正社員の一般事務で内定をいただきましたが
話を聞いたら正社員型派遣(常用型派遣)での勤務でした。
下記内容なんですが客観的に見てどうでしょうか。
・雇用元は派遣会社ではなく技術系の会社
・雇用先は面接時にも聞いていた大手(移動はなさそう)
・ボーナス年2回
・昇給あり
・給料20-30万
・土日休み(祝日は出勤)
・10日前後の超休暇が年3回
・8時15分-17時までで残業は殆どなし
・子供の風邪などでも休みやすい環境
・家から一駅
・独身寮完備(使えませんが...笑)
・交通費支給
・残業代は必ず働いた分でる
・退職金あり
・時短なし
・資格取得支援制度
安定した仕事に就きたいと思ってましたが
正社員というよりはやはり派遣よりなんでしょうか。
もうすぐ30歳になるアラサーです。
もし合わなかった場合の転職となるとなかなか厳しい。
子供もあと1人くらいは頑張りたいとなると
なかなか前に進めません😂
- ママリ
コメント

ママリ
ボーナスもあって、退職金も出るなら正社員雇用だと思います!

退会ユーザー
有期雇用なのか無期雇用なのかは確認されましたか?そこが重要な気がします。
あとは給料の幅が大きいですが、20万と30万では大違いなので...実際の契約が30万ならアリ、25万以下ならナシかなという感じです。
-
ママリ
無期雇用です!正社員なので定年までは働けると思いますが雇用元の直下で働くことはない感じかと思います。
お給料はきっと初めは20万そこそこでそこから上がっていくのが30万くらいかな?と考えていました💦そこの確認は後ほど雇用契約書で確認してみます!!- 3月24日

はじめてのママリ🔰
派遣というよりは斡旋なのかなぁと思いました!
正社員だと思いますよ✨
私は条件いいな💕と思いました!
-
ママリ
正社員雇用とは言われました!ですが雇用元で働くことはなく取引のある会社で働いてもらうよーってことみたいです!
やはり条件は悪くないですよね🥺?家から近くて定時も早いのは子供がいると助かりますよね✨- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいいと思います❤️
素晴らしい条件すぎます!!- 3月24日
-
ママリ
ありがとうございます😭!!
前向きに検討してみようと思いました✨✨- 3月25日

はじめてのママリ🔰
正社員型派遣なら雇用元は派遣会社になると思うのですが...
雇用元が技術系の会社、そこから派遣会社を通じて、別の会社の一般職に就くということでしょうか?
派遣であれば、同一企業での勤務は3年までなので、3年後に派遣先は変わります。
条件としては悪くないと思いますよ😊
-
ママリ
雇用元 業種で調べてみました!半導体、電子部品と載ってましたが雇用元 派遣と入れたら人材派遣のページに会社の名前がありました。
事実私は派遣されるので派遣もしてるよってことなんですかね?
無期雇用なので3年縛りは多分無さそうです!条件悪くないと言っていただけると背中を押されます!ありがとうございます☺️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
無期雇用なのは、雇用元での話だと思います。
私の知識が間違えていたら申し訳ないのですが...
正社員方派遣=派遣会社に正社員として契約を結び、派遣先へ派遣される、ことだと認識しています。
ですから、派遣先との契約がきれても、雇用元は派遣会社ですから、給与が保証される...ただし、同じ派遣先に3年以上いれないことから、キャリアアップが難しい、という印象です。
おそらく派遣会社と技術系の会社は系列会社なのでしょう。
まずご自身が判断するうえでも、雇用元と派遣会社と派遣先の関係や条件を確認された方がいいと思います😅- 3月24日
ママリ
雇用元では正社員でした!
そこから面接でも言われていた大手の会社へ派遣されるようです。色んな雇用形態があってこれがいいのか悪いのか、、分からないです😅