
アパレルパートの勤務時間が子供の学校入学で変わり、シフトが難しい。コンビニパートも考えているが、30代でアパレルはやめ時と感じている。
アパレルでパートしてます。
子供が小学校に入学するので勤務時間がめちゃくちゃ早くなる予定で、店長的には合わせるがシフトが組みづらいようです。現に今も4月の小学校の予定が曖昧です。学校に聞いても地区の担当者に聞いて下さいと言われたり、大まかに4時間下校などは聞きましたが、初めだから新一年生は保護者が途中の道まで迎えに行くなどあるようで。
転職を視野に入れてますが、以前アルバイトで働いていたコンビニパートにしようか悩んでます。
アパレルパートからコンビニパート、変ではないですか?年齢的にも30代なのでアパレルはやめ時だと感じてはいたので普通の主婦層の方と働きたい気持ちも出ています。
- ママリ(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん変じゃないと思います!
コンビニや、スーパー、薬局は主婦さんとか多いのかなぁ〜って思います!
コメント