![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
階それぞれに確か電子レンジやポットを置いている場所がありました。(2年前ですが💦)
確かエレベーター降りてすぐ広い部屋があるのでそこで売店で買ったお弁当とかカップ麺準備した記憶があります。
入院の際に各場所など説明受けるはずです!
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
よく倉中に入院してます😃
レンジなどはだいたいその階にあって、ポットもあるはずですし、ミルクなどのお湯は看護師さんに言って水筒にもらったりもしてました。
うちの場合は個室に入院してるのでティファールとか持って行ったりしてました😂
食事はコンビニやお弁当屋さんや下の売店などで買ってました。
小児科病棟に入院した時は看護師さんに声かけて子どもの様子たまにみてもらいつつ買い物や下のシャワー借りに行ってました。
他の病棟だと目は離せなかったのですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨レンジもポットもあることが分かり、安心しました!
コメント