※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホワイトゴールド
子育て・グッズ

初めての子育てで母乳の色や量について不安です。友達からもらったハーブティで母乳の出が良くなりましたが、赤ちゃんがあまり飲んでいないように感じます。どうしたらいいでしょうか?

初の子育て7日目です。母乳の事で質問です。
退院してから 母乳の出が良くなったのですが、透明で水っぽいのが流れ落ちるほどです。 最初の乳は 黄色ですよね?だんだん白くなるのかと思ってたのですが、どうなんでしょう?
母乳に良いハーブティなどを友達からもらい、飲んだら お乳の出が一気によくなりましたが、逆に赤ちゃんはそんなに呑んでいない気がします。ミルクと合わせてるんですが、今は ミルクの方をゴクゴク飲んでます。
色々と 教えて下さい。宜しくお願いします。

コメント

かじはる

最初の母乳は初乳で、1番栄養と免疫があるとされている母乳です( ˊᵕˋ )♡
これをミルクと混ぜてでもいいから
赤ちゃんに少しでもあげるといいみたいです!
私は母乳はどんどん白くなっていきました\♥︎/透明な感じから今では真っ白ですᐠ( ᐛ )ᐟ


まだ生後1週間だと赤ちゃんも
全然飲む料は少ないのでどんどん飲める
ようになるので気にする必要はないと思います!
母乳はどのくらい飲んでいるのか
わからないので1度哺乳瓶に搾乳してみて
どれくらい出ているのか確認しても
いいかもしれませんね( ¨̮ )

母乳がすごく出るのであればミルクを
足さなくても大丈夫だと思いますよ\( ¨̮ )/
ただ母乳は消化が良いのですぐに
お腹が減ってしまってほしがる回数が
多くなるのは事実ですが、、、

それと、もしかしたら
乳首が短くて吸いづらくて
哺乳瓶の方が吸いやすくて
飲んでいる気がするのかもしれないです!
赤ちゃんもまだ上手に飲める日数では
ないと思いますので乳首をつまんで
伸ばす方法などもあるので試してみても
いいかもしれないです!

  • ホワイトゴールド

    ホワイトゴールド

    返信遅くなってすいません❗️
    参考になるアドバイス ありがとうございます✨
    少しずつですが、飲む量が増えてきてます❗️ゴクゴク飲んでるので、 少し安心してます。
    ありがとうございました✨

    • 8月25日
  • かじはる

    かじはる

    良かったです♡
    私も安心しました♡
    お互い大変ですが子育てがんばりましょう( ˊᵕˋ )♡

    • 8月26日