※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろんちゃん
お金・保険

歯科衛生士の方が、出産のため退職する際に、ボーナスのことを院長に相談するべきか悩んでいます。友達はお願いしたそうですが、個人の病院なので先生次第かもしれません。

今正社員で歯科衛生士してます。
出産のため、7月19日で一旦退職?します。
歯科医師国保は産休育休制度がないようで、育休手当てなども
出ないようなので退職という形になります。
(半年後にまた同じところでパートとして働くつもりです。)
それで、職場のボーナスが7月と12月なのですが
院長先生にボーナスのこと皆さんなら聞きますか??

あんまりお金のことって言いにくくて、、
普通の一般企業なら言わなくてもくれると思うのですが
個人の病院なので先生次第なのかなと思っていて…

他の職場で働く歯科衛生士の友達は
ボーナスお願いします。と言ったそうなのですが…

コメント

ぺたろん

何日に支給予定ですか?
私ならお願いしますより、出るか聞くかもです😂どうなりますか?って。
ボーナスは前の年度などの実績だからそこまで働いてれば出すのが普通な気がしちゃいます!

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    友達が、言わないともらえないと思うと言われ言ったみたいなんですが、嫌な顔されないかなと思ってしまいました😵😵

    • 3月23日
まい

産休、育休取れないのはおかしいですよ!
歯科医師国保でも取れますよ!

職場から言われたんですか?
産休育休貰って半年後に復帰がいいと思います😊

ボーナスは職場次第なので確認してみるしかないと思います✨

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    産休育休取れても、手当てが貰えないってことなんですかね😰
    歯科衛生士の友達に聞いたら、全国歯科医師国保だと手当て出るけど、県歯科医師国保だと出ないって聞いて、、💦

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

歯科医師国保だと出産手当金はでませんが、1ヶ月働いていれば産休取れますし1年以上働いていれば育休も取れますよ!
産休育休とかやってないから辞めるようにと言われるのは多分違法だと思います。
ボーナスは先生次第なので、出るかどうか確認しても問題ないと思いますよ!

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    ここの職場に勤めて2年になります。
    なので、取れるのが普通だとおもうんですけどね😵😵
    育休手当て金ないと、育休とる意味ないですかね??

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当出ないって言われたんですか?😳
    歯医者が払うのではなく雇用保険から出るので手続きすれば給料の3分の2?出るはずですよ!
    私が以前勤めてた医院も理解のない先生だったので、そういう先生なのかな🥲
    1年後に戻れるようにしてくれているなら、保育園に入りやすいと思いますし一度辞めてから保育園探すのは大変かなと。
    手当金ないなら育休取りたくないと思いますが、2年働いていれば取れるはずですよー!
    先生が申請してくれないならご自身でも申請はできますが、職場に戻れるようにしてくれるかですよね!

    • 3月23日
deleted user

個人病院だと産休育休ないですよね😭人員不足になっちゃうし、、、
きっと先生次第になるので関係性にもよりますが、ボーナスって出ますよね?と聞きます!
もしくは何も触れず7月にボーナスが支給されてなかったら振込確認が出来ないのですが、、、と後日聞きます😂

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    私の職場、ボーナスは手渡しなんです😂
    支給日がだいたい22〜25日あたりだと思うので19日まで働いて出ないとなったら悔しくて😂😂笑

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休手当は雇用保険からなので病院が払うお金では無いですが、働けない人員を1人抱えてもまわる個人病院てよほど大きくない限りなかなかないですよね😭私も歯科勤め2軒しましたが、どちらも産休育休ありませんでしたし、代わりの人を募集しなければ回らないしと、、、
    権利なのはわかりますが、現実的には無理だよなあとここの回答を見て思ってしまいました、、、

    ボーナス手渡しなんですね😳私も1軒目は手渡しでした!制服とかを返しに行かないだと思うので、その時になければ聞いちゃいます😂

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

ボーナスは職場次第だと思います!
わたしが前働いてたとこ2件はボーナスもらってからやめるスタッフがいるから退職が決まってる人にはボーナスは出さないと言ってました。

あまり期待せずに待っとくか気軽に聞ける院長であればこの場合ボーナスってどうなりますか〜?って聞いてみたらどうでしょうか?

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    そうなんですね😵
    ボーナスは出さないって言われたらショックですよね😂😂
    嫌で辞めるとかなら分かりますが、出産の為なのでどうしようもないですし、、、😂💦

    • 3月23日
deleted user

育休産休は、育児介護法で定められてるはずなのですが。。。
手当が出ないのであって、休みは取れるのでは??

  • deleted user

    退会ユーザー

    産休は労基法かな??

    • 3月23日
  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    育休手当て金もらえなくて、育休とっても意味ないですかね???

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ふと考えたんですけど、産休、育休の給付金(ろんちゃんさんの仰っている、育休手当って、給付金のことですよね?)は雇用保険から出るものなので、雇用保険に加入して1年とか経ってれば、
    会社(病院?)が手続きすればもらえると思ったはずですが🤔
    (一方で、出産関連の給付で、出産一時金がありますが、
    もしかすると健保によって違うかもですけど、
    私が加入していたことのある医業健保も協会けんぽも、国保のほうでも出ますので、大体の健保で、出産一時金は出るはず。)

    うーん。。。
    お子さん、一人目でしょうか?!
    私は子供が一人目でかつ、仕事を辞めたのでなんとも言えませんが、
    生活ができて、今後も同じところで働く気があるのであれば、育休給付無しでも休みを取れば良いと思います。それは、お子さんとママのためになると思うんです。
    育休を取られる方の大半は、子育ての中でもう少し子供といたいなぁと思いながら、保育園が決まってなかったりすると、ちょっと嬉しい!と言いながら育休延長される方を、私は多く見ました。
    (ただ、給付が出ないってあるのかは、前述の通りなので、私の中では、出ないとは、あり得ないのでは?と思ってますが、専門家ではないので定かではないです!)

    ボーナスについてなんですが、一般企業や医療法人で人事で勤めてきた経験からすると
    辞める時期がろんちゃんさんのように微妙な場合、
    本人から申告された日での退職日や
    それに近い給与締日などで受理することが多いので、
    本人の希望通りに処理します。
    ですので、ボーナスをあげてから退職するかどうかは、
    本人からの退職日の申告によりなので、
    ここまで働いたらボーナス出るよ!とかの進言はしないところが大半だと思います。
    できるなら、自己都合で辞める人(嫌な言い方に聞こえたらごめんなさい!)に、ボーナスはあげたくないのが一般企業や大きな医療法人の考えかと😥

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    追記
    ですので、ボーナスについて言うかどうかは、
    院長先生との今までの関係性などを考えて、言えそうなら相談してみる、
    もしくは退職日を、7月を越してからにする、
    とかでしょうか?!

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    度々すみません!
    出産一時金(手当金)歯科医師国保は出ないとおっしゃっている方いましたね!
    失礼しました

    • 3月23日