※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に乳首を噛まれて怖い。断乳を考えているが、寂しくて難しい。1歳以上でも執着があり、夜泣きも増えてきた。断乳のアドバイスを教えてください。

今までずっと完母で育ててきました。
だけど最近乳首を噛んだり伸ばしたり
乳輪に歯型がつくほど思い切り噛まれて授乳するのが
怖いです。断乳も考えましたが、いざ辞めようと思うと
産まれて1年以上もあげてきたのでなんだか寂しくなってしまいなかなか断乳出来ずにいます。

離乳食も3回食ちゃんと食べているのですが
まだおっぱいに執着があります。夜泣きは前(4.5回)に比べたら減りましたが、今は1、2回で1回も泣かない時も少しづつ増えてきました。1歳過ぎても乳首を噛む理由はそろそろおっぱい卒業っていう意味ですか?それとも何か他に理由があるんでしょうか?

最近おっぱいほしがったら白湯を飲ませたりもしてみましたが、
結局おっぱいじゃないと泣き止まなくてあげてしまったり…

なんでもいいので断乳する時のアドバイス教えてください!

コメント

みー

私も全く同じです😢
完母で噛まれるのが怖くて、断乳しようと思ってもできませんでした…😭
未だに断乳はできていないのですが、噛むのがひどかった当時は、噛んだらすぐ離して、泣いてもそれ以上あげない!というように娘に伝えていました。あと、私は授乳中に携帯を触ったりテレビを見てしまうことがあったので、興味を引きたくて噛むのかな…?と思い、授乳中も娘をじーっと見ていましたが、それでも噛まれました😂
噛んだら辞める、を繰り返したらいつの間にか噛まなくなりました!今は寝る前と夜泣きが1度ありますが、一日通しても1.2回で授乳が済んでいます。結局吸ってる姿がかわいくて断乳はできていません…😅
噛む、という点に関して少しでも参考になればと思いコメントさせていただきました!
少しでも解決できますように🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに言われてみれば私も授乳中スマホいじったりテレビ見たりしてました!吸ってる時チラッと見たら私をガン見しながら吸ってたので興味引きたくて…っていうのはあると思いますね…😅 そうなんです、可愛いんです、だから辞められないんですよね🥺

    • 3月23日
ねるぴ

うちも7ヶ月から噛み始め色んな方法試しましたがきかず、3ヶ月耐えてストレスが限界で10ヶ月から母乳を辞めました!1週間くらい前から「ちっち(おっぱい)ばいばいやからね」と言い続け、辞める時はぴたっと辞めました!泣こうが心を鬼にしてミルク😂めちゃくちゃ泣くことも無くすっと辞めてくれたので良かったですが、母乳飲んでる姿もう見れないのかーと思うと悲しかったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは哺乳瓶拒否で、マグとかに入れても味が拒否でだめでした…🥲

    すぐ可哀想と思って結局あげてしまうのでやっぱり覚悟は必要ですよね🥲 すんなり辞められて羨ましいです、、、 やっぱり寂しくなっちゃいますよね😂😭

    • 3月23日
  • ねるぴ

    ねるぴ

    うちも辞めるまで完母だった理由が哺乳瓶拒否でした😂
    搾乳を旦那さんに飲ませてもらったり工夫して哺乳瓶慣れさせるようにしました😆

    寂しいけど噛まれるストレスの方が勝ってました😭本当痛くて痛くて、ママリで質問させてもらって提案してもらった対策全てしましたがどれも効果なく噛まれては怒って泣いてる姿見てこっちもストレスで泣いてって感じでした😭
    執着がましだったのでそこだけ有難かったです✨

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい手が出そうになるくらい痛くていつ噛むか怯えながら授乳してます… 結構ストレスなはずなのになかなかうまく断乳出来ずにいます😅

    娘は襟がヨレヨレになるくらい服を引っ張ったり手を突っ込んでおっぱいサワサワしてこの世の終わりっていうくらいギャン泣きなので先がおもいやられます、、、、🌧

    • 3月23日