※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
お仕事

水商売は生活保護受給者でも可能ですか?確定申告は必要ですか?夜の仕事ではなく、水商売も興味があるのですが。

生活保護受給者です!

娘の保育園探してて見つかり次第自分も仕事探して始めるのですが、、
色々見ていて生活保護受給者でも水商売は可能ですか?

もちろん確定申告等は出しますが水商売ってそういうのちゃんとしてますか?😂

夜の仕事したいとかじゃなくてちょっと水商売もやっていいのか気になって💦興味本位です!

コメント

ショコラ

このご時世ですし、現在生活保護を受給して生活をされているのなら、長い目で働ける仕事を見つけるべきかと思います。。。

仮に水商売で働くとして、お子さんは誰が見ているのですか?

今、心が病んでしまっているかもですが、10年、20年先の未来を想像して、お子さんにとって自慢のママでいて欲しいです。。。

  • Lily

    Lily

    託児所ありなどで探してたら昼キャバとかが出てきてつい興味もって見てて、その託児所に預けて出来るのかなと思いまして💦
    そうですよね!!
    やっぱり将来のこと考えたらやめたほうがいいですね。。
    コメントありがとうございました😌

    • 3月23日
moon

生活保護費から引かれたりもしますが、就労の形態は問われないと思います。
ただ夜間に子供の面倒どうするの?とはなると思います。

ほとんど水商売は税金引かれてないので、自己申告だと思います。
水商売しながら働いてないフリして満額生保受給は違法です。

  • Lily

    Lily

    そうですよね、
    昼キャバ 託児所あり っての見て、できるのかなと思いまして💦

    手続きなども大変そうですね、確定申告等になると。。
    やっぱり普通のお仕事をちゃんと探します!

    コメントありがとうございました😌

    • 3月23日
sue

生活保護受給者の方でも水商売は可能ですが、お子さんのことや金銭面など考えるとお勧めしません。収入面、生活リズム面は不安定です。売れっ子にならない限りは難しいかと。また確定申告等子育てしながら手続き等かなり面倒くさいかと思います。
そういうのっていうのは保険などの手続きのことでしょうか?😯私の知り合いは全部自分でやってて大変そうです。

現在私は教育関係の仕事をしていて、学生時代は水商売していました。少し失礼なお話になること先に謝らせてください。両方の目線からお話させていただくと、お店としては生保だから時給は安くスタートでもいいか...と思うお店は必ずしもあるかと思います。また今後お子さんが大きくなると学校費がかかります。学校費が遅れたり、未納で学校から催促の電話をしたりするご家庭が多いです。
Lilyさんとお子さんの今後のことを考えると子育てしながら水商売という不安定な職業よりも、今から福利厚生や保険に関してきちんとしている会社で正社員になれる道を見つけて安定した方が良いと思いました。福利厚生は大事です。すぐに正社員になれる仕事があれば1番良いです!☺️それが難しいならパートや派遣、臨時職員などの昼間のお仕事で大きな会社がいいと思います。小さな会社は福利厚生がちゃんとなってなかったり、ブラックで入れ替わりが激しいこともあるので💦コロナ禍でお仕事見つけるのも大変ですよね。
Lilyさんお子さんにとって良い道が見つかります様に...

  • Lily

    Lily

    ありがとうございます😌
    てすよね、ちゃんと普通のお仕事探して頑張ります。。

    色々ご指摘ありがとうございます!!勉強になります

    • 3月23日
むぅ

過去に水商売(本業)をやっていました。私がいたお店は、普通の会社と同じように源泉徴収が行われていたので、確定申告は不要でした。副業であれば申告が必要ですが、生活保護だとケースワーカーへの収入報告だけでいいと思います。

ちゃんとしたお店は税金関係がきちんとなっているので、お店選びは慎重にした方がいいと思います。

私は夜の仕事に偏見もないし、どんな職でも働いてるのは素晴らしいことだと思っているので、ちゃんと先のことを考えて覚悟の上であれば、水商売をやっても全然いいと思いますよ。結構自分を持ってないと色んな意味で流されてしまう世界なので、人の意見に左右されやすい傾向があったり、悩みやすい性格でしたら、オススメはしません💦