※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)☆
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んでから吐いたり噴水のように吐いたりします。吐いた後は普通です。病院に行った方がいいでしょうか?

3ヶ月の子供がいます。たまにミルク飲んで時間経ってからミルクを大量に吐いたりします。噴水のように吐いたりもします。吐いた後は普通です。病院行った方がいいんでしょうか?

コメント

iidkami

うちの子は一ヶ月すぎから完ミでした(*^^*)
3ヶ月頃に大量に吐くことがおおくなり心配になり乳頭変えたら吐くことなくなりました\(^_^)/

  • (^-^)☆

    (^-^)☆


    乳頭をどう変えたんですか?!

    • 8月24日
  • iidkami

    iidkami

    チュチュベビー使ってたので買い換えただけです!

    吸い口部分の穴が大きくなりすぎていて吐き戻してたみたいでした!

    乳頭は月一で買い換えるようにと書いてありました(*^^*)

    • 8月24日
ぴぴぴ🌟

うちも最近までそうでした(´・ω・`)3時間の間隔3時間半~4時間に少し延ばしてみたら今はなくなりました☺︎💓

LaLa

懐かしいです〜
娘もたまにやってました!
凄く心配になりますよね(T_T)

赤ちゃんは胃がまだ完成しておらず
トックリのような形をしているので
吐きやすいと聞いた覚えがあります。

あとは哺乳瓶の乳首が長く使ってると
柔らかくなってきて
大量に吸い込みやすくなってしまい
一気に飲んでしまって吐いてしまう等ありました。
ミルク飲むペースは早くなっていませんか??
乳首を買い換えてみるのも良いかもしれません(^ ^)