※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちゃん
ココロ・悩み

9ヵ月の赤ちゃんがいる状況で籍も入れず一緒に住んでおらず、不安を感じている女性。相手の行動に疑問を感じ、話し合いもない状況で不安が募る。別れたい気持ちはないが、しんどい。

こんばんは
ひとりでモヤモヤして辛かったので
ここで吐かせてください
見て不快にしてしまったらすみません



もう赤ちゃんも9ヵ月になるのにこの状況
籍も入れてない 一緒に住んでいない
仕事も安定しない なにしてるか
なに考えてるか全くわからない
口ばっかりで行動に移さない
こうやっていくうちにどんどん
日は経って行くのに 不安になる
結局どうしたいの?本当に一緒に
いたいの?
結婚する気あるの?育てていく気があるの?
そう思ってしまう
ラインだって最近適当
別に連絡したくないならしなきゃいいのに。
冷めてくると連絡しなくなるって
付き合う前いってたな なんて
思い出したり


ちゃんと話すって約束したのに
話し合いもできていないし
口では幸せにするとか
一緒にいたいとかいって
行動は信用できなくなるようなことするし

毎日毎日不安な気持ちで
おかしくなりそうです


凄く好きだから別れたいなんて
思ってないんですが……
さすがにしんどくて

愚痴すみませんでした


コメント

deleted user

結婚する気ないと思います!
する気があるならもうとっくにしてると思いますよ( ˙˘˙ )

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    やっぱりそうなんですかね

    • 8月24日
よっぴ1336

ぽこちゃんさん初めまして。
たまたま偶然通りかかっただけの者ですm(_ _)mコメント失礼します。

私は今でこそ7ヶ月半の子供を育てている真っ最中なのですが、私も妊娠中、同じような経験をしました。

ぽこちゃんさんの悩みを読んでいて、すごく似ているな、共感するなと感じました。

私の彼も本当にだらしがなくて、今まで何してきたの?というくらい自分では何も出来ない人でした。

結婚も親への挨拶も、仕事も、家探しも、ちゃんとすると口では言うものの、なかなか行動に移さない。
何度も何度も真剣に話し合って喧嘩して別れそうになって…。
1人で子供を育てた方が楽なのかもしれない、幸せなのかもしれないと本当に何度も1人で悩みました。沢山泣きました。
その度に自分はどうしたいのか、赤ちゃんにとってなにが幸せなのか。。悩みました。

だけど私も彼を大好きで、これからも一緒にいたい、一緒に子育てをしたいと思ったので離れませんでした。信じ続けました。裏切られても。

そのうちに少しずつでも、できることを一緒に乗り越えていきました。
本気で結婚する気があるならやはり行動に移してくれると思います。
でももしかしたら何か原因があってできないのかもしれない。
だったらその原因をそれを取り除く、できるように協力する、私は周りがなんて言おうと彼が好きだったのでなんでもしました。
もちろん自分や子供の為にも。

問題が山積みでしたが、一つ一つ協力して、お互いを思い合って解決していきました。
入籍もできましたし、出産も乗り越えられました。
私は産後、里帰りをしてから彼とは別居状態ですが、週に何度か会いにきたり、子供の用事があれば一緒にきてくれたり、仕事を頑張ってくれています。
あの時彼と離れなくてよかったと思えています。
離れていたらきっと違う苦しみや辛さが待っていたと思います。
彼を好きな内は別れてしまったら後悔が残ると思います。
私もこんな結婚上手くいくんだろうか、結局は離婚してしまうことになってしまうんじゃないか、子供を悲しませることになるんではないかと思うことばかりでした…。

でも、今は彼と子供と3人で暮らすことを目標に、お互い離れていても頑張っています。
不安になることも沢山あります。
好きだからこそ信じてあげなきゃだめだな、と自分を奮い立たせる毎日です。
一緒にいる時、やはり相手が自分好きでいてくれてたら、愛してくれていたら伝わってくると思います…ぽこちゃんさんの彼はどうでしょうか?( ´•̥_•̥` )

はっきり言って、愛を感じなければこの先のことは難しいかもしれません…。


私も彼も20代前半です。若い人の意見だと批判されてしまうかもしれませんが、私はこういう意見を持ち、周りの人にも恵まれ、今とても幸せでいます。

厳しい意見が多い中、ぽこちゃんさんの背中を少しでも押したく、コメントさせて頂きました。
ぽこちゃんさんのお腹の中にいる赤ちゃんはぽこちゃんさんの最大の味方です。
それだけは覚えていてください。とても心強くなれると思います。
私でよければお話聞くので、また気が向いたらコメントしてくださいね!!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございますっ
    沢山色んな方々から
    回答していただき嬉しかったのですが
    正直厳しい意見ばかりで
    周りからみたらやっぱり
    そう思われるんだなって
    なんとも言えない気持ちになりました

    でもよっぴ様のコメントをみて
    凄く嬉しく思います
    同じような経験をされた方の
    お話を聞くことができて
    自分の意思を固めることができました!

    私も何度もぶつかって
    別れそうになって
    今からこんなんじゃ
    結婚してもすぐ別れて
    しまうのではと悩み
    悲しくなったり毎日辛かったです

    でもやっぱりお互い好きだからこそ
    今まで色々なことを
    乗り越えてこれたし
    今でもとても仲良しなんです
    信じるしかないですよね

    私もどうしても
    彼と一緒にいたいし
    一緒にこの子を育てていきたいです

    なので早速しっかり
    話す時間を作ろうと
    言いました!自分で解決
    できるところは自ら
    行動に移したいと思います!

    背中押してくれて
    本当に本当に有難うございます

    よっぴ様も早く3人で
    幸せに過ごせる日がくると
    いいですね!応援しています!


    またぜひお話したいです
    有難うございました!!!!

    • 8月31日
2kidsmama

向こうのご両親とは話されたんですか??

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    向こうは片親ですが
    ちゃんと話してて
    家に行ったり一緒に
    でかけたりしています

    • 8月24日
  • 2kidsmama

    2kidsmama

    旦那さんになる人がそんな状態だと知らないんですかね??(^_^;)

    • 8月24日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    親が凄く彼に甘いんです
    一切怒らないので……

    • 8月24日
  • 2kidsmama

    2kidsmama

    それならもう自分の親と相手の親のと4人で
    話し合いされた方がいいですよ(^_^;)
    結婚する、しないにせよ生まれる前に話し合いしないと
    色々大変ですよ>_<

    • 8月24日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    そうですよね
    次の休みにもう1度話切り出してみます

    • 8月24日
ゆずママ(*´꒳`*)

親を巻き込むべきかと。
何歳か分かりませんが、無責任過ぎると思います。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    私の親もどうするのって
    心配していて
    私もなんと答えたらいいか
    わからなくて
    彼と話し合いしても
    いつも中途半端に
    終わってしまいます

    • 8月24日
  • ゆずママ(*´꒳`*)

    ゆずママ(*´꒳`*)

    両方の親と彼氏と話し合う場を設けた方がいいと思います。
    遅くなるほど、彼氏はあやふやにして逃げてく気がします。
    ぽこちゃんさんの優しさに甘えてるのかもしれませんが、子供が産まれるのだからそこは強くいかないと‼︎頑張って‼︎

    • 8月24日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    そうですよね
    ウジウジしている時間は
    もうないですよね
    頑張ります お話聞いてくださって
    有難うございます

    • 8月24日
m.29♡

おいくつか分かりませんが
結婚する気は 無いような気がします💧
口だけの人って 結局は責任の持てない
ダラダラした人っていうイメージが
あります…💦

ただ 今後本当に彼が籍をいれる気持ちが
あるのでしたら 早めにしないと
赤ちゃん産まれてからの手続きなど
大変ですよね…💔

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    そう思ってしまいますよね

    届けはもらってきていて
    書くだけな状態なので
    産まれる前にとは
    話したはずなのですが
    結局未だにで……

    • 8月24日
かなちゃんまん

相手の方の性格などを知らないので一概に結婚する気がないとも言えませんし、どんな状況の事を仕事が安定しないとぽこちゃんさんが言ってるのかは分かりませんがこの文だけ見ると誰が見ても結婚する気は無さそうに見えます。はっきり言っちゃってごめんなさい。

でも、その付き合う前に「冷めてくると連絡しなくなる」って言う言葉は気になりますね(*´・ ・*)
連絡はそんなに減ったんですか??
それか付き合う前ってそんな言葉がかっこよく見える?何かそんな感覚忘れちゃったのであまり言葉で説明できませんが、若い時はそんな感覚で胸はって言っていたイメージなので、それかなとも思ったんですが‧‧‧‧‧‧

本来なら早くスッキリしたい所ですよね😳💭

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    彼のことを信じていない訳じゃないですし
    向こうが頑張ってくれてるところは
    わかっているので
    ただ色々問題があって
    すぐに籍を入れられないのも
    自分ではわかっているんです
    お互いお金がないので
    まずどちらかの実家にお世話にならなきゃ
    なのですがお互い長女が
    まだ家にいたり
    仕事は転々とする癖が
    あるので保険の問題もあります

    連絡は毎日してくれては
    いるのですが
    感覚が空いたり素っ気なく
    感じたり
    私の考えすぎなのとこも
    あると思うのですが

    とにかく不安で辛かったので

    • 8月24日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    何か沢山の訳があるんですね(*´・ ・*)
    毎日してくれてるなら、あまり心配する必要はないかなって‧‧‧‧‧‧個人的には。
    子供がいると貴方が自分から離れないと言う自信への繋がりも感じます😳💭
    妊婦さんで出産も近いですしマタニティブルーとかもあると思いますし、今すぐ!と言うのが一般世間の常識?理想?みたいなものなだけで産後でも私はいいと思いますよ⸌◦̈⃝⸍

    • 8月24日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    はい…ぱっと解決できないことも
    ありまして…
    有難うございますっ
    そういって励ましていただけると
    凄く嬉しいです
    妊娠してから異常なほどに
    ネガティブになって。
    次会うときにしっかり話し合ってみます
    有難うございます

    • 8月24日
ぽん

彼が住んでいる場所は知っているのですか?
彼がいつまでもそのような感じならば、ぽこちゃんさんが行動に移しましょうよ。
いつまでもその状態を続けていくわけにはいかないですよ。間もなくお子さんも産まれるのですし、彼はお子さんの父親なのですから責任があります。
あなたはどうしたいのですか?
2人で解決できないならば両親にも間に入っていただき、中途半端になってしまうではなくてしっかり話し合いましょうよ。ご自分のことですよ?なんと答えたらいいか分からないという問題ではないです。あなたとお子さんの問題なのに、どうしていきたいのか答えられないのは本当に不思議です。その状態のまま産まれてくるお子さんがかわいそうです。
結婚するにしても、そのままお別れして1人で育てていくにしても、どちらにしても彼にはケジメをつけさせるべきです。無責任すぎて腹が立ちます!!

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    はい、彼の家は
    知っていますし行くこともあります
    私もはっきりものが
    言えない性格でそれが
    いけないんだと思っているのですが…
    私もこのまま曖昧は
    嫌なのではっきりさせたいと思います
    しっかり話せる場をもうけて
    どちらにせよ答えを
    出したいと思います
    有難うございます

    • 8月24日
ぽー

話し合いをしても中途半端になるってどういうことでしょう?(・_・;
いつ入籍するのか日にちを決めて、それまでに届に記入すればいいですよね?
それすらも出来ない彼、、、本当に結婚して大丈夫かもう一度考えた方がいいかもしれないです( ; ; )

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    日にちをこの日にしようと
    決めたにもかかわらず
    その日が近づいても
    まだ決まってないことあるし
    でどんどん先送り状態でした
    話し合いも解決してないのに
    話題がどんどんそれて

    よく考えてみます

    • 8月24日
  • ぽー

    ぽー

    次に会った時にきちんと話し合いましょう!まだ決まってないことを紙に書き出して、解決策を一つ一つ考えるんです。もし途中で彼が面倒くさがったり怒ったりしたら彼には結婚する意思はないですよ!お子さんが産まれる前にはっきりさせた方がいいと思います!

    • 8月24日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    そうですよね
    ここで決めないときっと
    一生決まらないというか
    1番最悪な形になりますよね
    腹をくくってちゃんと
    話し合います
    有難うございます

    • 8月24日
ナッティン

もうすぐお母さんですね。
赤ちゃんの為に、今しなければならない事をしてあげましょう。
不安なのは、当たり前です!
赤ちゃんにまで、不安を与えるのが嫌でしたら、一つずつ今しなければならない事を取り除くように、頑張ってあげて下さい^_^

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    そうですよね
    お母さんになるのに
    こんなんじゃダメですよね
    頑張ります
    有難うございます!

    • 8月25日
MTBK©️

若そう。。。

そうおもいました。
気を悪くされるかもしれませんが、そういう人一緒になっても遅かれ早かれ別れるとおもいます。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    どちらも、20代です
    今からこれじゃ
    先が思いやられますよね

    • 8月25日
deleted user

結婚する気ないですね。
してもすぐに離婚すると思います。
ごめんなさい。でも責任感ないし
ぽこちゃんさんが苦労するのが
目に見えてます。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    やっぱりそう思いますよね

    • 8月25日
stera

貴方がしっかりしないと。
好きだけじゃ生活なんて出来ませんよ。
被害を被るのはお子さんなんですから、貴方がしっかり見極めるんですよ。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    そうですよね
    子供のことを考えれば
    私がちゃんとしなきゃですよね

    • 8月25日
奏

ごめんね
超きっついこという

お腹が九ヶ月になるまであなたたちカップルは何やってたの?って一瞬思った。

あとなんで子供ができた女は擁護されて、男は責任とれみたいな風潮なのかわからない。

自業自得、二人の責任だと思いました。

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事有難うございます
    そうですね
    私も悪いですよね
    自分だけ被害者ぶって
    ひどいですよね
    すみません

    • 8月25日
  • 奏

    きっついこと言うたけど、やっぱりお腹の中の子供が無事に産まれてきてくれたら嬉しいです。

    • 8月25日
よっぴ1336

こちらこそお返事嬉しいです!
ありがとうございます。

私もすごくお気持ちわかります。
同じように悩んでいた時、こんなこと他人に言えない…
家族にも友達にも「やめろ」と言われるのがわかっていたから、相談もまともにできませんでした。。

そんな相手を選んだのは自分、子供を作ってしまった自分にも非がある、でも彼は好きだし、子供も産みたい。
でも今の彼で私たちはやっていけるのか…お互いに好きという気持ちだけでこの先やっていけるのだろうか…という無限ループですよね。

仲良しなんですね、よかった…( ´﹀` )
ちゃらんぽらんで、自分でなにもできない子供っぽい男性多いですよね。
私も母親のように手を焼いてきました…
きっとこれからもそうなんでしょう…笑


ぽこちゃんさんも、一つでも問題が解決していき、少しでも安心して赤ちゃんを迎え入れられますように。

お体だけはお大事になさってください。
妊娠後期に入るとお腹も大きくなり苦しいですよね。
いつでも誰かと連絡がとれるようになさってくださいね( ´﹀` )☆

はい、応援してくださってありがとうございます♪♪

またなにかあったらここにでもいいので、書き込みしてください!!♡

  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    本当に同じです💦
    家族にも話しづらいですよね
    でも心配してるみたいだし
    ちゃんとどうするか
    伝えなきゃっていう気持ちと
    格闘してました

    彼を選んだのは
    自分だし子供っぽいところが
    あるってわかってて
    一緒にいるので少しずつ
    自分も彼もいい方向に
    変わっていけるよう頑張ります!

    これからまだまだ
    問題はでてきますが
    ここで折れちゃいけないので!

    ほんとに気が楽になりました
    出産も頑張れます!
    また何かあったらここに
    書き込みます(´;ω;`)

    これからも宜しくお願いします✨

    • 9月1日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336


    私書き込む欄間違えてしまいましたねごめんなさい( ´•̥_•̥` )

    そうなんです。私の両親も厳しくて、でもそれは私に幸せになってほしいからってわかっているし…
    事情がわかっている親友には入籍する時反対されるし…
    本当に何度も心が折れましたね…::(∩´﹏`∩)::

    あの時はもう消えちゃいたい。って何度も思うくらい病んでいたけど、子供に出会えて本当に幸せな気持ちでいっぱいです☆

    ぽこちゃんさんのベビちゃんも、きっときっとあなたに沢山の笑顔、幸せを運んできてくれます♡
    沢山話しかけてあげてください♪
    ママとパパ頑張るからね、心配しないでね、と( ´﹀` )

    出産は本当に命をかけた戦いですが、ぽこちゃんさんなら大丈夫ですよ。
    自分と赤ちゃんを強く信じてあげてください♪

    こちらこそこれからもよろしくお願いしますね♪
    私もまだまだ新米なので、お力になれることと言ったらお話を聞くくらいしかできませんが…( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 9月1日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お久し振りです!
    よっぴ様お元気でしたでしょうか?!
    以前は悩んでいる私の
    背中を押してくださって
    本当に有難うございました😢

    お陰様で彼とはしっかりと
    入籍し子供も無事産まれて
    今は一緒に住めるように
    段取りをしているところです!

    あの時よっぴ様の言葉に
    助けられてここまで
    これたのでどうしても
    お礼が言いたくて書き込みました

    本当に有難うございました😣✨

    • 2月18日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    こんにちは!!!お久しぶりです✨
    元気でしたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    またコメント頂けてすっごく嬉しいです💕
    ぽこちゃんさんもお元気そうで、赤ちゃんも無事に産まれたそうで…そしてご入籍もおめでとうございます☺️✨

    私もあの時はまだ別々に暮らしていましたが一年前から一緒に暮らしています!!
    昨年の九月には二人目も産まれました(´・ᵕ・`)
    ぽこちゃんさんもお二人目妊娠中なんですね♪♪
    おめでとうございますが沢山ですね😁💓

    わざわざお礼なんてこちらこそありがとうございます。
    私の体験談が役に立ち本当に嬉しいです!
    本当によかった…☺️💕

    • 1月29日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    すみません、一年も前にコメント下さっていたのに、私携帯を変えてしまってママリのアカウントを引き継ぎなどしていなくて、たまたま前の携帯を開いたらぽこちゃんさんからのコメント通知が😭
    しかもそれに気付いたのが今で、本当に申し訳ないことをしてしまいました😭😭😭
    またいつかぽこちゃんさんとお話できたらいいな😭💓💦

    • 1月31日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    わざわざコメント有難うございました😢✨
    よっぴ様もその後幸せそうで
    自分のことのように嬉しいです!!!

    本当にとても感謝していて
    このことは一生忘れないと思います!
    またこうしてお話できて
    とても嬉しいです😳

    • 2月6日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    わー!!!お返事きた😭😭😭
    嬉しい😭😭よかった…
    本当にお返事遅くなってしまってごめんなさい😭😭
    そしてその事にも最初気が付かなくてごめんなさい…
    私も本当にそんな事言ってもらえると思ってなくて、心からコメントしてよかったなって思えました…☺️💓💓

    私もまたお話出来て感激です(;_;)✨✨✨

    • 2月6日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    いえいえ😢✨謝らないでください!
    でもまたこうしてコメント
    してくださって
    有難うございます!!!!!😭

    今でもまだ色々
    悩むことはありますが
    頑張れてます☺️
    旦那もだいぶ変わってくれました!

    • 2月6日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    いえいえ…こちらこそありがとうございます😭💕

    私も仲良しは仲良しだけど、やっぱり子供がいると前のようには上手くいかない事も増えて、喧嘩ばっかりです〜(T_T)

    変わってくれて良かったです☺️

    お子さんはお元気ですか??♡

    • 2月6日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    喧嘩増えますよね😢
    私もイライラしてばっかりです(笑)
    好きなんですけどね←

    はい!男の子なので
    ちょろちょろして
    大変です(笑)元気すぎるくらいです😄
    よっぴ様のお子様も元気ですか???

    • 2月7日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    私もですー!!😂😂
    好きだし、苦労するのはわかってたけど…たまにきっついですね😭(笑)

    男の子だったんですね〜♡
    うちも上も下も男の子ですよー☺️💕
    元気ですよめちゃめちゃ😂😂
    上の子が絶賛イヤイヤ期真っ最中です(´;ω;`)

    • 2月7日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    わかりますわかります(笑)
    落ち込んでる時は
    ちょっと無理って思うことありますよね😗😗←

    お二人とも男の子なんですね!?💗
    次の子もこの前のエコーで
    ちんちんらしいのが
    見えたので私も男の子二人に
    なりそうです!
    よっぴ先輩にわからないことは聞こうかな…?←
    イヤイヤ期!絶対大変ですよね😭😭😭

    • 2月8日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    同じです!!笑
    その分子供が可愛くて仕方ないですよね〜☺️💕笑

    2人とも男の子だったら本当に同じですねー(*´꒳`*)✨✨
    すごい偶然!!❤️
    いやいや先輩だなんてほんとにただ私の方が少し早かっただけで…!
    しかも子供達の年の差も同じくらいじゃないですか?😍
    予定日はいつなんですか??

    ちなみにうちは学年ではギリギリ二年差で、上の子が1歳9ヶ月の時に下の子産まれました( ´∀`)

    • 2月8日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    子供にはもうデレデレです(笑)
    最近ちょっとパパとの
    子供に対する接し方にすごい差があります😅←

    本当に偶然です!!
    予定日は7月中旬なんですが
    年の差も一緒です💗💗
    なんだか嬉しいです✨

    • 2月9日
  • よっぴ1336

    よっぴ1336

    わたしもそれあります🤤💕
    子供には無償の愛ですよね!笑

    わあー!すごい!!
    ここまで偶然が重なるとご縁を感じます(*´ω`*)💕🎶

    ちなみにお歳を聞いてもいいですか…?
    二十代と仰ってたので近いのかなぁと思って☺️

    • 2月11日
  • ぽこちゃん

    ぽこちゃん

    お返事したつもりが出来てませんでした😞💦すみません( ´•௰• ` )

    私は今年で23歳になります!!

    • 4月25日