![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオトークってLINEと同じようなものですよね?義父が突然LINEでカカオ…
カカオトークってLINEと同じようなものですよね?
義父が突然LINEでカカオトークの招待メッセージを送ってきました。
招待メッセージだけで他にコメントとかはありません。
連絡はLINEで出来るので、別でカカオトークをでやりとりする意味がよくわからないのと、正直義父のためだけにアプリをインストールしたくないです。
旦那は今仕事中なのでまだ確認していないですが、親父は変わってるから無視でいいよってたぶん言うと思います。
ただ義家族は色々と性格が難しく、これまでちょっとしたことで揉めています。
たぶん無視すると義父が機嫌損ねたり、それを聞いた義姉(義姉は義実家に毎日出入りしています)からも嫁なんだから義両親への対応はちゃんとしろと言われる気がします。
帰省の度に立ち振る舞いなど両親に対してもっと下手に出ろ、手伝いなども積極的に動くこと。普段ももっとマメに連絡すること、義祖母への敬老の日のプレゼントのダメ出しなど過去に言われているので。
何と返信したら良いのか悩んでます。
- うさ
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
同じような物です!
スマホが出だした当初、LINEが主流になる前はみんなカカオトーク使ってました😊🙌
前に乗っ取られた事あって今はもう怖いのでやってないんです〜とかどうですかね?🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんがいる時、もしくは旦那さんから電話してもらって、カカオトークの招待来てましたけど、あれってどういうこと?何に使うの?って普通のトーンで聞くのがいいかと思いました。無視だと角が立つだろうし、どういう意図で送ってきたのか聞いたり、違う人を巻き込んだりしたら、なにかやましいことがあったり大した理由がない場合はごまかして撤回するだろうなと思うので☝️
コメント