※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R-haz
妊活

ルトラール服用中の少量の出血は生理かどうか分からず、明日まで様子を見る予定です。服用中に生理が来た経験がある方の情報が知りたいです。

ルトラールについて教えて下さい😣💦
現在、不妊治療に通ってます。2週間分ルトラールを処方されており、飲み始めて12日たちました。
次回の受診が生理3日目までに病院に行かないといけないのですが…
ルトラール服用中の本日、凄く少量の出血があります。これは生理だと思っていいのでしょうか😣❓💦
ルトラール服用中に生理来た事がある方いますか😣❓
いつもの出血量ではないので、生理なのか分からず…
明日まで様子を見ようと思ってますが、ルトラール服用中の生理の量など、教えて頂けたら助かります😣💦

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

ルトラール服用中は通常、生理は来ないです。
飲み終わって3日から1週間ほどで生理が来ます。
量が増えたりしないなら、生理ではないと思います。
もしかして着床出血かもしれませんよ。

  • R-haz

    R-haz


    コメントありがとうございます😊
    ルトラール服用中は生理は来ないと思ってたのですが出血があるので生理かなぁ…と思ってました💦
    着床出血だと嬉しいですが…😊✨
    今回は卵胞が育ってなく妊娠の可能性はないと言われてるので😣💦
    明日まで様子見て出血が増えるようなら生理かな😣💦

    • 3月22日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    卵胞が育ってないのにルトラールを服用というのは、強制リセットさせようとしてるのでしょうか?
    まれに服用中に生理が来たとの書き込みも見ますが、黄体ホルモンを補充していて生理が来るのは、通常考えられないです。

    量が生理より少ないとのことですが、内診で子宮内膜の厚みは測りましたか?
    クロミッド服用などで子宮内膜が薄いと、生理の出血も少なくなります。

    • 3月22日
  • R-haz

    R-haz


    強制リセットではないようです💦
    黄体ホルモンが足りないみたいで、服用して下さい。と言われました😣💦
    次のためにホルモン補充…と言われました😣💦
    今回は薬との相性が悪かったみたいで💦
    子宮内膜の厚みは分かりませんが、卵胞チェックはしました💦
    今回はクロミッドも服用後、ルトラールの服用でした💦

    • 3月22日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    卵胞が育ってないのは黄体ホルモンは関係ないです。
    卵胞ホルモンであるエストロゲンを補充する必要があります。
    次のためにホルモン補充ということは、強制リセットさせようとしてるのだと思います。

    クロミッド服用なら、おそらく子宮内膜が育ってないので、生理の出血は少なくなりますね。
    次回もクロミッド服用でしたら、服用を始めた日から毎日、素焼きの無塩アーモンドを20粒くらい食べてください。
    子宮内膜を厚くさせる効果が高いです。

    • 3月22日
  • R-haz

    R-haz


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    次のために…と言ってたので強制リセットだったんですね💦
    勘違いして聞いてました😣💦
    たぶん、次回もクロミッド服用になると思います✨
    素焼きのアーモンドですか😊✨ぜひ取り入れて食べます😊
    とても親切にコメント下さり、ありがとうございます😊
    次回に向けて前向きに頑張ろう!って思えました😊✨

    • 3月22日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    今回は残念ながらクロミッドで卵胞が育たなかったようですが、その時々によって卵巣の状態も変わります。
    次回はうまくいきますように。

    クロミッド以外にも卵胞を育てる薬や注射がありますし、一度プラノバールなどで卵巣を休める(わざと無排卵にする)治療もあります。
    きっとびびさんに合う治療法がありますよ。

    何度もクロミッドを使ってもダメだったり、それなのに同じ治療ばかり繰り返す病院でしたら、転院も視野に入れた方がいいです。
    頑張ってください!

    • 3月22日
  • R-haz

    R-haz


    ありがとうございます😊✨
    クロミッド以外にも卵胞を育てる薬や注射があるんですね😊
    まだまだ無知なので色々調べたいと思います💦
    まだ治療を始めたばかりなので先生に色々と聞いてみたいと思います😊

    自分に合う治療法が見つかるといいなぁと思います✨
    気持ち新たに次回から頑張ります😊✨

    • 3月22日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    体外受精など、不妊専門外来がある病院は、やはりノウハウが全然違います。
    よくママリでも、排卵したかどうか分からないと言われたなんて書き込みがありますが、そんな病院はすぐに転院した方がいいです。
    不妊専門クリニックは、排卵日も確実ですし、生理日などもほぼドンピシャで驚きます。
    排卵誘発の方法もたくさん持ってるので、いつまでも同じ治療しかしてくれないなら、本当に転院した方がいいです。
    私はそれでめちゃめちゃ後悔してます。

    まずは今の病院を信じて頑張ってみてくださいね。
    先ほども申し上げましたとおり、クロミッドを服用すると子宮内膜が厚くならない副作用があり、これは薬の情報にも明記されています。
    にも関わらず、クロミッド服用中に子宮内膜の厚みを測ったりしないようなら、要注意な病院ということになります。

    もし、何かありましたら、こちらに書いていただければお答えしますよ。
    不妊治療の知識だけは豊富になっちゃいましたので…

    • 3月22日
  • R-haz

    R-haz


    詳しくありがとうございます😊
    病院の見極め方、とても参考になります❗️
    まだ治療を始めたばかりなので分かりませんが、まずは今の病院を信じて頑張ってみます✊✨

    早速明日、素焼きアーモンド探して買ってみます😊
    少し出血が増えてきた様に思うので明日病院に確認してきます😊
    またご相談させて頂くかもしれません🤣💦その時はよろしくお願いします😊✨

    • 3月23日