
コメント

そら
うちは赤ちゃん返りがあるので、下の子が泣くと上の子も泣いて、下の子抱っこすると上の子も抱っこしてとなります😅

ひい
あるあるかなぁと思います!
私は下の子が泣いたら上の子に泣いてるから抱っこしていいか聞いてました!だめと言われたら上の子を少し抱っこしてから下の子を抱っこしてみると泣かないことが多かったです🙌日によりますが...
下の子が泣くより上の子が泣いた方が私は大変だったのでできるだけ泣かせないように上の子を優先してました✨
-
eri
コメントありがとうございます😊そのやり方してます!他にもされてる方が居て間違って無かったと安心しました🥺🙌🏻確かに上の子が泣いた方が大変だし声も大きいですよね😂❤️
- 3月22日
-
ひい
毎日試行錯誤ですよね😂
新生児の頃は泣き声がかわいく聞こえてました🥰- 3月22日

はじめてのママリ
あるあるかは分からないですが、うちもそうでした💡
-
eri
コメントありがとうございます!なんであんたも泣いてるんやー?って笑っちゃいました🥺💗笑
- 3月22日

ママリ
うちもです〜😹😹😹😹
-
eri
コメントありがとうございます😊今も息子さん泣いちゃいますかー?🥺
- 3月22日
-
ママリ
今は、下の子が泣いたら「〇〇ちゃん、抱っこ」とか「おっぱい」って言って抱っこしろや、おっぱいあげろといってきます😂✨✨
たまに自分も眠くて不機嫌な時は一緒に泣いたりもありますが、ほとんどなくなりました😋- 3月22日
eri
コメントありがとうございます😊抱っこわかります!
おっぱい飲ませてると抱っこ〜ってくるので右に下の子左に上の子です😂💗🙌🏻(笑)