
一時保育で1日預かりは難しいのか、保育園ごとに方針が異なる可能性があります。認可外保育園も違うかもしれません。夫の職場の保育は福利厚生の一環だった可能性があります。
一時保育について教えて下さい✨
妊婦検診に行くために一時保育を利用するのですが、その場合緊急の扱いで少しお安く預かってもらえます🙌🏻
ただ、「受診だったら4時間あれば十分ですよね?」ってのとで、1日預かりは出来ないそうです💦
私としてはせっかく預かってもらえる機会、1日預かって欲しいなーっと思ったのですが、これはどこの保育園でもそのような方針ですか?
行った保育園が認可保育園だったので、認可外ならまた違うのかなー?と思いまして...
以前は夫の職場の一時保育を使っていたのですが、1日預かりをしてくれていました。ただ、職場の福利厚生的な感じなので融通聞かせてくれていたのかな?と思って🥲
- いちごチョコ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは市の一時保育利用してますが、自分で時間選べますよー
ただ、それはママのリフレッシュという括りで登録してるからかも😅
値段は変わらずです。

退会ユーザー
受診の為→受診の間だけと取られたのかもしれないですね💦
-
いちごチョコ
基本的に受診するのに必要な時間だけみたいです😓
受診日に1日預かりは出来ないですか?とは聞いてみたんですが😓- 3月22日

そうぷー
そのあと用事があるので、と断りを入れてはいかがでしょうか?
この文を読んで、あれ?と思ったことが一つあって、安く利用できるのは検診のため緊急扱いだからですよね?
一時保育ってリフレッシュ目的も大丈夫だと思うのですが、その場合は緊急ではないので通常料金になると思います。
今回は緊急扱いだから4時間で十分よね?って聞かれたんだと思いますよ。
-
いちごチョコ
そうです。緊急扱いだから4時間で十分ということです。
でも他で緊急扱いでも1日預かってくれる保育園があるなら(世間一般的にあるなら)そっちがいいな〜と思いまして😓💦- 3月22日
-
そうぷー
それだと緊急の内容によるかと思います。緊急扱いで1日預かってくれるところはあると思います。
でもいちごチョコさんは緊急じゃない目的で緊急料金で1日預かってほしいんですよね?(違ったらすみません)それって他の利用者に示しがつかないというか、ルール無視になりません?
それなら普通にリフレッシュ目的で1日預かってもらうほうが話は簡単だと思いますよ。- 3月23日
-
いちごチョコ
そうなんですね。今まで使っていた保育園が緊急でも1日預かってくれていたので、今回そういうものなのか〜と思った次第です。
ルール無視な考えで失礼しました。
リフレッシュで1日預かってもらうのが1番だというと事は私も理解しています。- 3月23日
-
いちごチョコ
あと、妊婦検診に行くために預けるので、緊急の目的ですよ。
緊急でもないのに緊急の料金で保育園に預けようとは思っていないです。
失礼しました。- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちの市は通院や仕事等とリフレッシュで別れてます
どちらも半日か一日か選べますが、仕事等は月9回、リフレッシュは月2回と決まってます
ただ、料金は変わらないので、安くなる=最低限なのもしれませんね
あとは保育園等でも変わるだろうし、今はコロナで最低限しかあずかってもらえないのかもしれないですね
-
いちごチョコ
半日と1日と値段が変わらないんですね🙌🏻保育園も色々ですね。
たしかに、コロナの影響はあるのかもしれません😢- 3月22日
いちごチョコ
たしかに、リフレッシュの括りなら時間選べました!
値段変わらずなの、いいですね✨✨✨