![9歳差きょうだいのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前休暇前に傷病手当を利用して休職すると、産後休暇後の育児休業給付金が減額される可能性がありますか?経験者の方、教えてください。
産前休暇前に傷病手当を利用して休職すると、産後休暇あとの育児休業給付金は減額されるのでしょうか?
現在、保育園でフルタイム勤務中ですが、立ち仕事で動き回っているせいもあってか、まだ5ヶ月程度にも関わらずよくお腹が張っています。休みの日はなるべくゆったりと過ごすようにしていて、上の子も大きいのでいろいろ気をつかってくれて助かっていますが、これからどんどん大きくなるお腹を抱えながら仕事を続けることに不安があります(;´д`)
できるならば産休予定日よりも早く休みをもらって身体を休めたいと思っていますが、友人からは早めに有給休暇や休職をすると育児休業給付金が減額計算されると聞きました。。
経験者の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
- 9歳差きょうだいのママ(3歳5ヶ月, 12歳)
コメント
![まあすう👨👩👧👦💞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあすう👨👩👧👦💞
育休手当の計算って出勤日数11日以上の月直近12ヶ月間計算に含まれるとかだった気がします🤔有給はどうなんでしょうね?有給は欠勤にはならないのでお給料減らないので、育休手当に響くことは無いですよ!
念の為に職場の総務の方に聞いてみた方がいいかもしれません☺️
まあすう👨👩👧👦💞
すみません、補足です!
私は息子の時に3月後半から産休で、3月は有給消化で6日間しか出勤しませんでした☺️3月は育休手当の金額計算に入っていません😳有給で休んだ場合も11日以上の出勤にならなければその月は計算除外になるっぽいです!
9歳差きょうだいのママ
情報ありがとうございます!やはりそういった計算になるんですね🤔体調や旦那と相談しながらじっくり考えてみようと思います!ありがとうございました✨