※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
ココロ・悩み

不安障害です。外に出て買い物したり、誰かとかかわったりすると動悸や…

不安障害です。
外に出て買い物したり、誰かとかかわったりすると
動悸や吐き気がしてきます。あとは胃が痛くなったり
食欲不振がでてきます。
薬飲んでるんですが、
夕方の7時ぐらいに
 メイラックス一錠とリフレックス1.5錠を飲んだら
朝の10時ごろになると不安がでてきます。
たぶん薬がきれてるのかな?とおもうんです。

そこで思うのが
その薬を朝に飲んだらいけないのか?とのことです。
私的には夜寝る前の不安より
日中の時間不安が消えていたほうが生活しやすいですし
買い物にいけたりしますよね。
だから日中に薬が効いていてほしいんです。

朝におなじ薬飲んでる方いますか?
メイラックスやリフレックスは超時間型だときいたんですけど
10時ごろ不安になるのは
やはり切れているのでしょうか?

コメント