
妊娠中でコロナ対策で義実家に行かない理由を旦那に説明したら、外食に行く提案につっこまれてイライラ。気遣いたい。
愚痴です😂
現在1人目を妊娠中で8週目に入り母子手帳をもらったばかりです。病院からコロナにもより一層気をつけてくださいという説明もされたのでこれを機にしばらくは旦那の実家に行かなくていい口実ができたかなと思っていました(笑)
私達の家、実家、義実家、すべて都内で義実家に関しては30分以内に行ける距離です。今までも2ヶ月に1回くらいは呼ばれて会っていました。大嫌いというわけではないですが、会わなくていいなら会わない方が気が楽です。
なので旦那に「病院の先生がコロナ禍だから、自分の実家にお世話になったりはするのはいいけど義実家や他の場所にはなるべく行かないように〜〜〜うんたらかんたら」と適当にそれっぽい説明を受けたと言いました(笑)
わかった!と言って何も疑われずだったのですが
今日の夜ご飯どうするという話になって疲れたから私は外食にしないかというと「義実家は行けないのに外食は行っていいのー?」とつっこまれ(笑) 私が悪いんですが、
もーーー察せよ!!!! となってしまいました😅笑
妊娠中に気遣ったり小さなことでイラっとしたくないんだよ😅!!笑
- 🍉(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私なら、義実家に行けばお母様やお父様と話すことにもなるけど、外食なら他の人とはそんな喋らないからまだマシなんじゃない?と適当に返事しちゃいます😂
それに加えて本当は実家とかも控えた方がいいんだよ!でも妊娠中実家に頼らずは厳しいから実家はいいよ!って言われてるみたい!ってフォローもします👶🏻✨

ママン
旦那って本当に勘が悪いですよね〜🤣
遠回しに言うほど、気づかないというか、、余計に腹立つというか、、笑笑
🔰さんのお気持ち凄く分かりますよ。自分も苦手なだけで嫌いまでは行かないのですが、なるべく会いたくない派なので。笑笑
これから🔰さんにとって大事な時期になってくると思うので🔰さんなりにストレス発散して下さい🥺✊
-
🍉
ほんとにどうして男ってこうなんでしょうね😂笑
悪い人じゃなくても、義実家は疲れますよね………😫
暖かいお言葉ありがとうございます😭✨
Lara様もお子さんが2ヶ月とのことで、今一番大変かもしれませんが頑張ってくださいね✨ 少しずつでも息抜きできる時間が増えます様に🌸- 3月22日
-
ママン
いえいえとんでもないです😣💦
ありがとうございます🙇♀️😭🧡頑張ります🔥!!- 3月22日

もな💅🏻
確かに…旦那さんナイスツッコミ!と思ってしまいましたwww
-
🍉
いつもは気づかないくせに何故こういう時だけ😂!!!!チッ!!! ってなりました😂wwwwww- 3月22日

さとみ
私が1人目切迫早産で入院中、義家族がお見舞いに来たらお腹めっちゃ張っちゃって、助産師さんに無理やり義家族帰されちゃいました😂😂笑
自分でも気づかないくらいストレス感じてたみたいなので、避けられるなら避けた方がメンタル的にもいいかもしれないです💦
そして余計なお世話かもしれませんが、今度からテイクアウトならいいですね😂😂
-
🍉
ぎゃーー😭 助産師さんナイス……😭!!!
ストレスが1番良くないって言いますもんね…
どうにか避けようと思います✊
テイクアウトしまくっちゃってて飽きてしまって……😫笑- 3月22日
🍉
私もとっさにそれ言いました😂 外食は別に他の人と接しないでしょ!とww
うーんそっかぁ と言われました笑
下の文書も後で追加で言ってみます😗!!笑
ママリ
逆の立場であれば、たしかに同じように思っちゃうので旦那さんの気持ちはわかりますけどね😂
旦那さんからすれば実家なので、なんで奥さんの方はOKで旦那さんの実家はダメなの?という疑問もあると思うのでフォローしとくといいと思います😆
あと私は、ご飯作りたくなーいって日は外食よりお持ち帰りやデリバリーにするようにしてます😊
それなら旦那さんも納得行くと思いますよ✨
🍉
確かにそうですよね😂
自分はこれからたまに実家に頼ろうとしていたのできちんとフォローせねば……笑
旦那が納得して疑問を持たない様に頑張ってみます🥲元気出ましたありがとうございます☺️!!
ママリ
義実家はダメなのに実家はめちゃくちゃ行くんだねとか後から愚痴言われたらうざいですからね😵(笑)
妊娠生活これから長いと思いますが頑張ってくださいね😆✨