
妊娠中のつわりが続き、食事が難しい状況です。入院中につわりの点滴を受けましたが、退院後も症状が続きます。再度病院でつわりの薬を相談することをお勧めします。
妊娠6週終わりからつわりが始まり、朝や夜は食べれず、嗚咽したり、胃液を吐いたりしてました。日中は仕事してたので、気が張っていたのか職場ではなんとか食べれていました。
10週頃職場で出血し、切迫流産と診断され、1週間入院しました。出血はすぐおさまったのですが、入院中はつわりの点滴もしました。
退院してからもつわりはおさまらず、15週の今も食べては吐く、気持ち悪いを繰り返しています。
入院していたとき、つわりの飲み薬をもらっていたのですが、また病院に連絡してつわりの飲み薬もらったほうがいいですかね⁇
- ♡まっつー♡(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
我慢出来るなら貰わなくていいと思います。飲まないに超したことはないので!
私は点滴してましたが点滴はほとんど変わらないですよね。だからといって飲み薬には頼りませんでした、、怖いので、、

退会ユーザー
吐き気どめが効いたならもらってもいいと思いますが、効いたという妊婦さん聞かないですね、、😱
-
♡まっつー♡
コメントありがとうございます。確かに吐き気どめ効いていたかと言われると微妙ですね。気持ちの問題ですかね…😢吐くとまだ楽になるので、もう少し我慢してみようかと思います。
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
わたしはお守り変わりに毎日
飲んでいました。効き目はなく
毎日吐いていましたが、、、😓
つわりのキツさは人にはわからない
ので少しでも生活に支障があるので
あればわたしはすぐにでももらいに
行ってもいいと思います。
上のお子さんもいらっしゃるよう
ですし、きつい中の育児は大変と思います。
-
♡まっつー♡
コメントありがとうございます。食べても吐く、食べなくても吐くなので一日中気持ち悪いです…尿の回数も少ない方かと思います。子供2人育児しながらはだいぶきついです。もう少し様子見て限界きたら薬もらおうと思います。
- 3月22日

あお
ビタミン剤と吐き気どめ飲んでます。
効いてます!!
-
♡まっつー♡
コメントありがとうございます。お薬効いているのですね!!羨ましいです。
もう少し様子見て限界きたら薬もらおうと思います。- 3月22日
♡まっつー♡
コメントありがとうございます。たしかに点滴しててもあまり変わらず…でした。しかもビタミンの匂いが独特で余計に気持ち悪くなってました😢来週の月曜日受診予定なのですが、もう少し我慢してみようかと思います。