
保育園の担任の先生は1人だけでも可能性がありますか?慣れてる先生にワガママになる可能性は?
保育園の担任の先生って一人だけでも同じ人がなる可能性はあるのでしょうか?
今娘のクラスは3人先生いて、そのうち二人の先生にめっちゃ懐いてて。
娘は少々ビビりな性格なのと、人見知りで朝は人数が少なくて1歳クラス(現在0歳クラス)に連れていくのですが担任の先生がいないと泣く。
3人中一人の担任の先生だと泣き止みはしますが笑顔にはなりません😅
ただ好きな先生のうち一人でもいるとめっちゃ笑顔でバイバイしてくれます
私が行けばしれっと普通に遊んでるように思いますが0歳の頃からお世話になり。
ましてやこれからイヤイヤとか始まるので…
逆に慣れてる先生にはワガママになるからまったく別の先生にされるとかありますかね?
いいね、でお願いします
- ママリ

ママリ
担任の先生、(一人でも)被ったよ🙋

ママリ
担任の先生被らなかったよ💦

えびせん
乳児クラス特に0→1歳の進級なら、担任一人は持ち上がりになる事が多いと思いますよ💡
(園の方針や、異動なり色んな都合で誰も持ち上がれない事もありますが)
コメント