 
      
      生命保険の営業の勧誘を断りたいが、上手くできない。今までの断り方が通じず、困っている。何か良い方法はありますか?
生命保険の営業の勧誘の断り方を教えてください…🙇♂️
今生保レディの勧誘を受けています。
相手は夫がボーイとして働いてた時にいた女の子(歳上)で、私も会ったことはありますがそこまで親しいという方でもないです。
私自身コミュ障で強く言えない方なので断りたいのですが何を言っても「一回話聞きに来てみて」となかなか引き下がってくれず困ってます。
今までした断り方は、
・コミュ力がないから営業系のお仕事は考えてない
・人脈もないから勧誘する人もいない
・ノルマとか厳しいと聞いたからあまりいいイメージはない
です。
無理やり関係を絶とうと思えばできるとは思うのですが、あまり良くないことですしなんとかいい感じで断れないかなと思うのですが…
一度話を聞きに行ったらもう終わりって聞いたので…
皆さんの力を貸してください🙇♂️
お願いします。
- みかん🍊(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
夫や家族から反対されてるからと言うのはどうでしょう💦
 
            el
今は働いてますが、働くまでずっとお断りしてました。
「親や、おばぁちゃんから強く反対されてる」が1番効果的でした✨
- 
                                    みかん🍊 コメントありがとうございます🙇♂️ 
 やはり周りからの反対が効くんですね!!
 今それで送ってみました✨
 これで引いてくれればいいなぁ…(笑)
 ありがとうございます💕- 3月22日
 
- 
                                    el 
 追記?読みました。
 多分採用活動困ってるんでしょうね... 本当に"誰でもいいから"入って欲しい🙏🏻状態だと思いますよー💦
 もう最悪シカトとかでもいいと思います。
 営業やってるこちら側からすると断られてナンボなので、
 無視されるまでは
 引かない人も居ます💦- 3月22日
 
- 
                                    みかん🍊 追加も読んでいただきありがとうございます🙇♂️ 
 もうここまで言って下がらなかったら何言っても無理なんだろうな…と思ってきてます…(笑)
 これが知り合いでもなんでもなければなんとでも言えるのですが、微妙な知り合いっていうのが難しいところです😭
 逆に最近まで会うことも話すこともなかったので連絡を絶っても支障はないのですが…💦- 3月22日
 
- 
                                    el 
 こちら側からすると、慣れているので 無視されてもなんとも思わないですよ❣️
 私も高校の同級生とかからしつこく誘われてましたが最期は無視しました❣️
 無視されない限りは、しつこくアプローチします。保険の契約にしても採用にしてもそうです。(私はそこまでやりませんが 笑)- 3月22日
 
- 
                                    みかん🍊 そうなんですね!😳 
 無視でいきたいと思います(笑)
 大変なお仕事ですね💦
 ありがとうございます😊✨- 3月22日
 
 
            なな
・お金に困ってない(働くつもりがない)
・〇〇の条件の仕事を探している(営業じゃない、とか時短とか、何時〜何時までとか場所はココとか、子供を預けられるとか一緒に出勤できるとか
、保険営業だと不可能そうな条件)
・すでに新しい仕事が決まった(来月からスタート、とか嘘つけるなら)
▶︎明らかな嘘でも、この子に言っても無駄だなと思ってもらえるならそれもアリ。
・1回話を聞きに行くその時間を作れない(作るつもりはない)
・せっかく仲良くなれたのに(知り合えたのに)勧誘ばかりで悲しい。この話題はやめてほしい。
▶︎そのままフェードアウト
・ところでどのくらい稼げてるの?簡単?営業メンバーの勧誘とかさせられるの?(既にさせられてるのを承知で😂)
大変じゃない?何人くらいに声かけてるの?そのうち何人くらい実際に入社したの?
そうだよねー、なかなか難しいよね。簡単には見つからないよねー!
と、ダラダラ無駄話を振り続ける。わたしだけが断ってるわけじゃない。断られるにきまってるよね、その条件じゃ、みたいな話に持っていく。
どうでしょうか、、。
・
- 
                                    みかん🍊 コメントありがとうございます🙇♂️ 
 色んな案を頂けて嬉しいです🥺
 
 最初に会話した時に仕事を探してるということを伝えてしまったのでいくつか難しそうです…(保険屋をしてるって知らなかったので…)
 営業は無理と何度も言ってるのに引き下がってもらえず😭😭
 
 周囲が反対している。という意見を参考にして
 『以前うつ病になったこともあって周囲が反対するから無理』というような文を送ったのですが、
 「とりあえず話だけ聞きに来て!あなたもお水の仕事してたし本当に無理だったらできない!無理言ってごめん(意訳)」ときました…
 助けてください🙇♂️(笑)- 3月22日
 
 
            みかん🍊
周囲が反対している。という意見を参考にして
『以前うつ病になったこともあって周囲が反対するから無理』というような文を送ったのですが、
「とりあえず話だけ聞きに来て!あなたもお水の仕事してたんだから営業系向いてないわけじゃないと思う!私も同じ!無理言ってごめん!(意訳)」ときました…
助けてください🙇♂️🙇♂️
 
            はじめてのママリ
シカトでいいと思います💦
- 
                                    みかん🍊 コメントありがとうございます🙇♂️ 
 やっぱりシカトするのが1番手っ取り早いですよね💦
 繋がりもインスタだけで切ろうと思えば今すぐ出来るのですが、夫はLINEで繋がってるのでそっちに行かれると話がややこしくなるかな…と思いつつ😭- 3月22日
 
 
            ガラピコプ〜
生保レディやっていました🙌
仕事決まったが一番です。平日休みがあるとわかると平日休みに来ないかと誘われるのでフルタイムだと言うのがいいと思います。
どこでとか聞かれたらシカトで☺︎
旦那さんにもそういうことにしといてもらってください(笑)
- 
                                    みかん🍊 コメントありがとうございます🙇♂️ 
 
 あれからはとりあえず無視してますが、昨日アンケート書いてくれない?と連絡が来ました😔💦
 またしつこく来るようだったらあれから仕事が決まったとは連絡するようにします!
 口裏合わせもするようにします👍笑- 3月26日
 
 
   
  
みかん🍊
コメントありがとうございます🙇♂️
やっぱりそれが一番いいですよね!