※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸mimi🧸
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂入る時間は毎日決まった時間がいいですか?赤ちゃん混乱しますかね?旦那がいない日は日中に自分と赤ちゃん入ってしまったほうが楽だなー。

赤ちゃんのお風呂入る時間は毎日決まった時間がいいですか?

旦那がいる日は皆まとめて夜もでも大丈夫なんですが💦まだ夜1人で3人入れるのに慣れていなくて、旦那がいない日は日中に自分と赤ちゃん入ってしまったほうが楽だなーと😭💦
赤ちゃん混乱しますかね?😱

コメント

ママ

まだ昼夜もわからないので
先にリズムつけてた方が後々楽だと思います☺️

今が楽か、あとが楽かなだけですが😢

  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    コメント有難うございます!

    後が楽なほうがいいですよね🤣
    頑張ります!☺️

    • 3月22日
soraまま♡

お疲れさまです🤗

私もいろいろ考えて、赤ちゃんは、早めの時間に1人入れてます😅
夜に上の子達と自分も入る感じです😅

ご自分が、楽なやり方で全然大丈夫だと思いますよ😌

  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    コメント有難うございます!

    お疲れ様です( *ˊᵕˋ)
    色々考えて悩みますよね😭💦
    日中に赤ちゃんだけでも入れ終わってると夜楽ですよね☺️

    • 3月22日
  • soraまま♡

    soraまま♡

    一緒に入るより全然楽です😂
    着換えとか、余裕できますし😌
    数が多いほど、バタバタ感がwww

    気楽にやりましょ😄育児💪

    • 3月22日
  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    そうなんです、一気にやると余裕なくてどっと疲れます🤣笑

    今は自分のペースにしたいと思います🥰

    気楽に行きましょ♡そうしましょ♡

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

私は別の方が面倒で
3人まとめて
入れちゃってますが
楽なやり方でいいと
思います😌!!
1ヶ月検診でも
先に赤ちゃんだけ
入れちゃうとか
楽なやり方でやってね
って助産師さんに
言われました😊!

  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    コメント有難うございます!

    どのようにまとめて入れてますか?😭❤️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上2人先に湯船に入れて
    お風呂の蓋
    半分だけ閉めといて
    その上に赤ちゃんは
    タオル巻いて置いといて
    私が洗って次に娘が洗って
    息子が先洗うと言えば
    先に洗ってから
    赤ちゃん洗って
    みんなで浸かって
    って感じです🙋‍♀️

    • 3月22日
  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    なるほど😳!
    お風呂の蓋置いてなくて😂
    でもそのような順番で入っているんですね☺️✨
    参考にさせて頂きます🙃❤️
    お忙しい中有難うございましたm(_ _)m

    • 3月22日
ミッフィー

つい数日前に、子供2人を同時に入れてみたらテンヤワンヤでしんどかったので、まだ別々に入れてます😂
下の子は16:30頃にキッチンで沐浴スタイル、上の子は18:00頃に私と一緒に入ってます😁

  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    コメント有難うございます!

    3ヶ月で沐浴スタイルキツくないですか?😳💦

    私もなるべく夜入れるようにしてますが、てんやわんやです😂笑

    一気に全部やるのがバタバタ過ぎてどっと疲れますよね🤣

    • 3月22日
deleted user

全然気にせず、手があいたときに入れてましたよ😂✨
お昼に入ることもあれば、夕飯後に入ることもありました!
首座ったり、腰座ったりして、上の子と一緒に入れるようになれば、自然と同じ時間になると思うので、今はmiyuさんの都合でいいと思いますよ😊💓

  • 🧸mimi🧸

    🧸mimi🧸

    コメント有難うございます!

    気にしなくていいですかね☺️
    赤ちゃんは特に混乱しなかったですか?⭐️

    そうなんです、首座ったりしたら一緒に皆で入りやすいなーと❤️

    • 3月22日