

まち
できることしかやりません。
日中のごはん(ミルク)、おむつかえ、洗濯はどうしようもないので薬飲んで頑張ります。
あとは全部後回しです。
夫が帰ってきてできることは全部やってもらいます。(お風呂や晩御飯など)
昼間は布団ひいたまま横になって、子供は同じ空間で遊ばせてます。テレビも普段より見せてます。
まち
できることしかやりません。
日中のごはん(ミルク)、おむつかえ、洗濯はどうしようもないので薬飲んで頑張ります。
あとは全部後回しです。
夫が帰ってきてできることは全部やってもらいます。(お風呂や晩御飯など)
昼間は布団ひいたまま横になって、子供は同じ空間で遊ばせてます。テレビも普段より見せてます。
「子育て」に関する質問
小学校一年生、娘の子育てがしんどいです。 状況説明がへた、友達とトラブルが無縁だったので 小学校に入ってから意地悪をしてくる子への 対応や、発達ゆっくりからくる学習への理解のしずらさから 塾へ通わせたり、 療…
昼間1人で子育てが辛いです。 娘は1歳半で、1年前も自分が辛い気持ちになり、私の実家で同居を始めました。 実家ですが母は昼間パートでいません。 この気持ち一度は改善したのですが最近また辛いです。 偏食始まった→か…
いずれの話ですが子供が2人居ての就活って大変ですか?? まだ妊娠中なので先の話になりますが上の子が満3で幼稚園、下の子が1歳で保育園に入れてパートに出ようかと思っていますが幼稚園と保育園の送迎は大変ですかね🥺 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント