※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(22)
子育て・グッズ

赤ちゃん寝ない時10分ぐらい泣かせると勝手に寝てくれる時ありますか?汗かいちゃうけど

赤ちゃん寝ない時10分ぐらい泣かせると勝手に寝てくれる時ありますか?汗かいちゃうけど

コメント

k

次男は新生児の頃からそのパターンよくありました💦
基本上の子優先にしていたのでどうしても待たせてしまうことが多くて…😣あ、なんか静かになったなと思ったら寝てることは割とありました😅

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    声枯れたりしました?

    • 3月22日
  • k

    k

    声は枯れなかったです💦
    声枯れそうなくらいのギャン泣きだったらさすがに抱っこしちゃってました😣

    • 3月22日
まぁこ

ないです💧
ひたすら抱っこです。
縦にゆれると泣くのをやめて大人しくなってくれます😊

あとは、自分が仰向けに寝て、抱っこするように息子をうつ伏せにして首を横向けて乗せてます。
首座りしてない時期だと少し怖いかもしれませんが💦

もし母乳育児をされてたら、添い乳の練習はいかがでしょうか?

  • 新米ママ(22)

    新米ママ(22)

    抱っこ癖つきましたよね、?😥😥

    • 3月22日
  • まぁこ

    まぁこ

    つきました😭
    寝返りうつようになって、マシになりました!

    ほーんまに抱っこ抱っこで、しかもママの抱っこやないとダメな時期もありました…
    腰痛や背中の痛みと両手首の腱鞘炎になりました😭

    一生続くわけじゃない、いつか落ち着く時が来ると、割り切ってます。

    • 3月22日
reemii

ありましたよ〜😂
3ヶ月なる頃までは泣いてたらいつのまにか寝ていたってことがしょっちゅうありましたが、今は甘え泣きを覚えちゃったので抱っこするまで泣いてます😂😂😂

hony

うちはなかったです😭
永遠に泣くタイプでした💦

はじめてのママリ🔰

前に専門家の先生が、赤ちゃんは記憶には残らなくても、ママが泣いても抱っこしてくれなかったとか、悲しいことはちゃんと積み重なって残る、と言っていて、10分泣き続けるってけっこう赤ちゃんは辛いかも😢
抱っこが一番ですね😊

deleted user

私は待って1分〜3分ですかね??
勝手に寝る時はその間に寝ます💧
寝ない時は泣き続け、
少しずつ声が大きくなります。
可哀想なので抱っこしちゃいます😂

あるネットで目にしたんですが
子供に泣いてる時に抱っこしなかったらどう?と聞いた際に「泣くほどつらい時に同じ事されたらいいんじゃない?」と言う感じに言われたと目にしてから少しだけ泣かしてそれでも自分で寝なさそうであれば抱っこするようになりました💧
言葉が話せない分何かしらの思いがあるのかな〜っと思って💧