※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
その他の疑問

1歳の女の子がお葬式に参加する場合どのような格好をさせますか😢?現在、…

1歳の女の子がお葬式に参加する場合
どのような格好をさせますか😢?

不謹慎かもしれませんが…すみません😞
現在、旦那の祖父が危ない状態みたいで
病院自体が面会完全禁止なのに
祖父の身内のみ面会許可がでました…💦
旦那を含め身内方も覚悟し始めているそうです…

旦那や私の喪服はありますが
娘のは何も無くて😢
グレーのワンピースはありますが
上半身が水玉なのでよろしくないかと💦

お葬式は義母いわく、家族葬になるかもしれないから
そんなにちゃんとした格好じゃなくて
黒っぽかったらいいよ!ちっちゃい子だから
あまり気にしないで!と、言われましたが
念の為、それなにり準備はしておこうかと💦

近くには西松屋やバースデーなどあります!
通販は間に合わなかったらいけないので…
即日配達とかで良ければいいですが😢

⭐️どのような格好をさせるか
⭐️どこで購入出来るか
⭐️赤ちゃん連れで気をつけること

上記のアドバイスを頂きたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

あぷ

今日西松屋行ってきましたが、女の子の黒のワンピありましたよ‼️
全然それでいいと思います‼️

  • あぷ

    あぷ

    それに黒のタイツをはかせるとかですかね‼️

    • 3月22日
  • Ri🫧

    Ri🫧

    アドバイスありがとうございます!
    西松屋に見に行ってみます😭!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

少し違いますが、娘が1歳すぎの頃、法事に出席するにあたってバースデイで黒のワンピースを購入しました。そのワンピースに黒のカーディガン、暗めのタイツで出席しました。同じくかしこまった格好はしなくていいと言われたのですが、お値段も1000円台だったので購入しました。恐らく西松屋やバースデイどちらも何かしら黒系のワンピースは売っていると思いますよ😊

  • Ri🫧

    Ri🫧

    なるほど……🤔
    黒系のワンピとか探してみます!
    ありがとうございます🙏

    • 3月22日
むぅ

娘が10ヶ月ごろでしたが、西松屋に冠婚葬祭のコーナーがあり購入し着せました。
黒のワンピース+タイツ履かせました。

気をつけることは特にないかなと思います。
あまりにもぐずったり暴れるようだと外に出たりしてました。

周りに子連れがいなかったのもありましたが、むしろみなさんが気を遣って、長丁場で飽きてしまった娘の相手をしてくれたりしました。

  • Ri🫧

    Ri🫧

    黒ワンピースとタイツですね!
    探してみます😢!

    長丁場だときついですよね😢
    気をつけてみてみます!
    ありがとうございました!

    • 3月22日
はじめての妊娠

父の葬儀のときに、姪っ子は黒いワンピースを着せてました!

しっかりとした礼服?ではなく、黒っぽかったらいいと思います!

  • Ri🫧

    Ri🫧

    黒のいい感じのワンピースを
    探してみます!
    ありがとうございます🙏🙏

    • 3月22日
まー

いつもグレー、紺などの普段使いもできるようなワンピースにしています。

バースデイでも西松屋でもありますよ☺️
私はユニクロでグレーのワンピースと黒のレギンスを購入しました!

赤ちゃん連れで気をつけることは泣いたら退室して親族の控え室などでおやつ食べさせたりしていました。
食事の時間まで待てないかもしれないのですぐに食べれるようにスティックパンやボーロ、バナナなどを持って行きました!
後は音の鳴らないお気に入りのおもちゃも少し持って行くと良いと思います☺️

  • まー

    まー

    靴と靴下は履き慣れた普段の物が良いと思います🙂

    • 3月22日
  • Ri🫧

    Ri🫧

    普段使いできるワンピースでも
    いいんですね😳!
    なるべくシンプルなのを
    見つけたいと思います😭!

    おもちゃ、お菓子ですね!!
    絶対必要になりそうです😨
    しっかり準備します👌
    ありがとうございました!

    • 3月22日
  • まー

    まー

    参考になるか分かりませんが画像載せておきます☺️
    左はユニクロ、右はバースデイで購入しました!

    • 3月22日
  • Ri🫧

    Ri🫧

    ご丁寧にありがとうございます😭!
    めちゃくちゃ参考になります!
    左のようなセーラーみたいな
    タイプでもいいのですね🥺!
    それなら普段使いできそうです!

    • 3月22日
  • Ri🫧

    Ri🫧

    すみません。右でした😭💦💦

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

1歳半のとき祖父の通夜と葬儀に息子参列しましたが、灰色のTシャツに黒ズボン着せましたよ!
まだ小さな子供ですし、暗めの色なら大丈夫ですよ。

  • Ri🫧

    Ri🫧

    アドバイスありがとうございます!
    暗めのお洋服探してみます!

    • 3月22日
まぁこ

私は不謹慎とは思いませんでした。
いざという時の準備も必要ですよね。
そーゆうのは突然のことで誰も予想がつかないですし。
素晴らしいと思います。

お義母さんのおっしゃるように、黒や紺などが無難かなぁと思いました。

娘に紺色のワンピースを用意してます。
靴は合うものが無いので、それっぽい黒の靴を購入しました。
息子はまだ用意できてませんが💦

購入先はメルカリでした。
西松屋でも探せばありそうです。
黒いタイツやレギンスなんかも売ってます。
黒いカーディガンで調整もできそうな気がします。

歩き回る時期なので、目を離せないと思います。
オムツ交換時は、交換の台が設置されたお手洗いがあるか分かりません。ひょっとしたら親族の控室なんかで…という可能性も考えられるとおもいます。交換用の防水シートなどを用意しておくと、汚れる心配は少ないと思います。

食事の方も心配ですよね…

そういった話をご主人やお義母さん、お母さんに相談してみてはいかがでしょうか。
育児経験者の声から何かヒントが得られるかもしれません💡

  • Ri🫧

    Ri🫧

    旦那側は親族が多いのでこれから
    参列することが増えるだろうとのことで
    早めにいろいろと準備しとかなければですね😢

    黒や紺色のワンピース、タイツ、
    レギンス、カーディガンとかですね!
    いろいろと見てみます😭

    オムツ替えはもしなくても
    車で済ませれそうです!

    一応旦那と義母には相談してみました!

    • 3月22日
  • まぁこ

    まぁこ

    うちの親族も多いので、少し想像つきます💦

    車があるなら、なんとかなりそうですね!

    頑張ってください😊

    • 3月22日