![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の服を手放せない理由について相談したいです。男女の子供がいて、思い入れのある服が多くて断捨離が難しいです。
子供の服が手放せないという方、居ませんか??
私---もう一人赤ちゃん欲しい。
夫---もういらないかなー。授かったら、迎えいれよう!
という感じです😅
もし授かれたら、子供が着ていた服を着せたいです。
もったいないし、思い入れのある服も多くて😣
娘も息子もいるので、男物,女物と、各サイズある感じです😣そのため、量が多くて😣
少しずつ断捨離をしつつ、お気に入りは残してます。
中々手放せなくて...😭😭😭😭
- まりか(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![mtママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtママ
分かります!分かります!!
私もできればもう1人欲しいな~🎵と思っており、中々捨てれずです(笑)旦那は、え?3人?って感じなので微妙ですが🤔💦ただ授かるなら後数年後とは思っているので、ちょっとずーーつ捨てています😵1年かけてタンス1段空いたぐらいのペースですが😅
最近では、施設なんかに寄付してもいいかな?と思ってます!思い出の服をまた誰かが着てくれたら嬉しいなと勝手に思ったり。そんなんだから中々片付きません😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります
ずーっと捨てれなくて
決心して捨てた年に3人目妊娠しました😂
3人産んだので今回はいらなくなったやつ全部捨てちゃってます😅
-
まりか
まさかのタイミングでしたね🤣
また1から集めるのは楽しそうですが、あと少しタイミングがズレてればー😣とも、思っちゃいますね😣
たしかに、3人でストップと決めてたら、サイズアウトと同時にサヨナラできますね👍
潔く出来るので、スッキリですね😊- 3月22日
まりか
うちも旦那が微妙です😅
あわよくば、授かりたいと思ってます😣
お子様、男の子と女の子で、一緒ですね♬
服の量、多くなりますよね😅
寄付まで考えてらっしゃって、素晴らしいです👏
片付けようにも、子供達の邪魔がない夜に、コツコツとやるしかないですよね😣
もうクローゼットがパンパンです😅💦