※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ
妊娠・出産

妊娠中に喉の違和感と咳が出て、産後に治まりましたが、4人目で再発。原因が分からず困っています。同じ経験の方いますか?

何故なのかは、分かりませんが

3人目妊娠中から急に喉に違和感を感じむせかえる様に咳が出てしまうようになりました💦

産後2ヶ月くらいでパタっと治ります

4人目でまた先々週辺りから再発しました。
風邪とかでは無いのですが、今は時期が時期ですしこのご時世 周りの人が嫌だろうな〜と思います

原因が分からないので困っています。
同じようなかたいらっしゃいますか?😵

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は体質変わりやすいので、喘息になってしまったり、今まではそんなに気にならなかったアレルギーが悪化して咳や鼻水が止まらないといった症状が出ることがあるみたいです💦

私も妊娠中の後期からアレルギーや喘息のような症状があって、産後2ヶ月前にパタリと治り…
そのあとも2人目妊娠中の中期にまた同じ症状でました😭

  • パンナコッタ

    パンナコッタ

    今年から本格的に花粉症になってしまったりで本当に変化が凄いです😵

    喘息と言われてハッとしましたが昔小児喘息持ちでした😅
    温まると咳がでる様な

    自分のヨダレが原因かと思ってました笑

    喘息辛いですね😖💦
    ご自愛ください🌸

    • 3月22日