※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
子育て・グッズ

新生児の授乳で片方のおっぱいだけ吸われるので、片方ずつ10分ずつ授乳しています。同じ経験の方いますか?

新生児育てています!

母乳なのですが、すぐ疲れてしまい
5分とかで寝ちゃうため
片方のおっぱいを5分で話すと
もう片方を吸ってくれません( ̄O ̄;)

なので、片方を、10分
次の授乳のときは反対を10分
と、片方ずつ授乳しています。

同じ方おられますか?

コメント

ピーチ

私そうですよ!
1回離すと反対側吸ってくれないので右だけ吸わせて次の授乳のときは左って感じです。

  • min♡

    min♡

    そうなんです!1回離すと吸ってくれませんよねー!同じ方おられて良かったです(*^^*)

    • 8月24日
manami.*

それでいいと思います!
胸が張りすぎて痛いとかなければその授乳方法で頻回に授乳していれば問題ないと思います。

うちの子も新生児の頃はそんな感じでかなり頻回に授乳していましたよ⑅◡̈*

  • min♡

    min♡

    良かったです!安心しました♡

    • 8月24日
deleted user

新生児のときから6か月になる今までずーっとそうですよ( ^ω^ )

今は差し乳?なのですごく感覚が空かない限りは張ることもありません✊

でも3か月ぐらいまでは昼間は割と頻回授乳だったかもしれません💦

今も授乳時に張りが強い方をあげるようにしていますが、母乳の出も子どもの成長にも問題はありません✨

  • min♡

    min♡

    同じ方おられて安心しましたm(__)m
    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月24日