※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なべべ
産婦人科・小児科

宮城県立こども病院に兄弟を連れて行っても良いかどうか、受診時に1名の保護者が必要か悩んでいます。

宮城県立こども病院に最近行かれた方、受診の際、兄弟は連れて行っても良かったでしょうか?

付き添いは保護者1名となっていましたが、兄弟も連れて行ってはいけないのでしょうか💦

コメント

バタコ

わたしは連れていってます💦特に言われたことはありません(^^)

  • なべべ

    なべべ

    そうなのですね💦💦
    上の子の預け先をどうしようかと思っていたところでした😣

    けっこう連れてきてる方いますか??

    • 3月21日
  • バタコ

    バタコ

    みかけますよ(^^)

    • 3月21日
  • なべべ

    なべべ

    そうでしたか👀💦💦
    良かったです。情報ありがとうございます💦💦

    • 3月21日
mii

ちょうど先週の16日受診してきました😊✨

待合の子供が遊べるスペースに兄弟できている方結構多く見かけました😊

  • なべべ

    なべべ

    そうなのですね💦
    安心しました💦💦

    情報ありがとうございます✨

    • 3月21日
ちゃっぴー

張り紙で付き添いは児童1名に対して保護者1名とはありましたが、兄弟に関しては記載なかったと思います。
私は義母に預けて通院しています。預け先がないのであれば、一緒に行くのは仕方ないと思いますよ。

  • なべべ

    なべべ

    そうでしたか❗️わざわざありがとうございます🙏🏻💦

    • 3月24日
MIHIKA

先日受診したものです😊
病院に確認したら兄弟もNGですとはっきり言われたので、診察を延期することになってしまいました💦
アレルギー科で予約が取りづらく、2ヶ月延期でやっと受診出来たところでした💦
ただ、連れてきてしまった子を入れさせないという対応は病院側はなかなか出来ないと思うので、仕方ない...という状況かと思います。

  • なべべ

    なべべ

    兄弟NGでしたか👀💦💦

    今は宮城県もコロナ増加で独自の緊急事態宣言出ましたし、もっと厳しいですよね💦

    うちもアレルギー科を受診予定なのですが、アレルギー科は予約取りづらいのですか😵

    貴重な情報ありがとうございます🙏🏻

    • 3月25日