※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つるみ
家族・旦那

離婚したあと子供2人は旦那の親権になり旦那と生活します。ですが離婚後…

離婚したあと子供2人は旦那の親権になり旦那と生活します。
ですが離婚後、面会は絶対にさせない。写真も送らない。と言われており
それは納得できなくて弁護士を使おうと思っていました。
ですが家庭裁判所の面会交流調停というものがあるのを
人づてに聞いたのですが弁護士と家庭裁判所だったら
どっちがいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、家庭裁判所でいいと思います。
面会は子どもの権利なので、虐待などがなければ、親の意向で拒否出来るものではありません。
そのため、揉めるような内容でもないです。
調停員さんから旦那さんに説明をしてもらったらいいと思います。

  • つるみ

    つるみ

    子供が1歳2歳なので旦那が会わせないと言ったら
    自分たちで会いに来ることもできないので
    結局親の意向になっちゃいませんか、、?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは調停で決めて、決まった内容を守らないようなら裁判所に状況を訴えたらいいですよ。
    旦那さん側に注意が入ります。

    • 3月21日
  • つるみ

    つるみ

    注意が入っても無視されたら終わりじゃないんですか、、?

    • 3月21日
deleted user

何をしたら旦那さんに親権が渡り会わせないなんてことになるんですか?

  • つるみ

    つるみ

    わたしが育児ノイローゼになり
    旦那の実家に子供2人預けて生活してました。
    元から夫婦関係終わっていたので預けてる間に旦那と離婚したいと思い離婚したいと伝えたら
    親権は渡さない、離婚したら会わせないという感じになりました。

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんに育児実績ができたから親権を取られてしまったんですね
    家裁に行きましょう

    • 3月21日
  • つるみ

    つるみ

    自分たちの話し合いで旦那の方に親権という感じになったのですが
    話し合いしても言い合いになり埒が明かないので
    わたしが折れて譲りました、、。
    弁護士より家裁のほうがいいのでしょうか?

    • 3月21日
ᴺᴱᴺᴱ

親権って、9割は母親になるって見ましたが、父親になってしまったんですか?😭

  • つるみ

    つるみ

    わたしが育児ノイローゼになってしまい
    旦那の実家に子供2人を預けていました。
    預けてる間に旦那と離婚したいと思い
    離婚したいと伝えたら親権は渡さないとなり
    話し合いしても言い合いになり埒が明かないのでわたしが折れました、、。

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

調停はした方がいいし弁護士使ったらより良いんじゃないかと思いますが、まず今後どうしていくべきか今の状況も話して弁護士相談や市の相談利用されてはどうですか?
子供と面会する為には今後どんな手順を踏み対応していけばいいか教えてくれますよ。

  • つるみ

    つるみ

    木曜日に30分だけ弁護士と話す予約をしたのですが
    先に相談するのは弁護士の方がいいんですかね、、?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいと思いますよ!
    今何をどうしていくべきかわからないと行動できないですよね。
    私も協議離婚予定ですが、解らない事や悩む事があるので弁護士さんに相談予定です。

    • 3月21日
  • つるみ

    つるみ

    弁護士も家裁も使ったことがないのでどうしたらいいかもわからず、
    調べてももっとよくわからなくなってしまって、、
    教えていただきありがとうございます😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてもわからないですよね!
    だから専門家に聞くのが1番だと思います。
    使った事無いって事は親権についてはお互いの話し合いの上で決めたor旦那様が一方的に言ってきてる状況ですかね?
    自分達で話し合いができないなら離婚調停して色々決めた方がいいと思います。
    そう言う事も弁護士相談で相談に乗ってくれると思いますよ。
    私もこれから利用するので解らないけど色々聞いてみるつもりです。
    育児ノイローゼで子供預けていたから不利な部分あるかもしれないけど全てを諦めないで下さいね!

    • 3月21日