
コメント

はじめてのママリ🔰
タニタのやつ使ってます!ズレも少なくて良い感じです。
唯一(他のメーカーもそうかもしれませんが)外気温が低かったりするとエラーで使えなかったり、正しい体温が測れないので冬場の朝一とかはすぐ使えないです💦
はじめてのママリ🔰
タニタのやつ使ってます!ズレも少なくて良い感じです。
唯一(他のメーカーもそうかもしれませんが)外気温が低かったりするとエラーで使えなかったり、正しい体温が測れないので冬場の朝一とかはすぐ使えないです💦
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那の赤ちゃんの持ち上げ方や抱っこする時の持ち方は高い高いするときみたいな持ち方です。私はちゃんと、首のところに手を入れて足や腰を持ち上げてます。病院で教わった普通の持ち方です。夫は高い高いする時みたいな…
世帯年収800万。 夫600万、私200万。 30代半ばの夫婦で、子どもは3歳の子が1人です。 現在は家賃7万の賃貸に住んでいて、地方なのでゆくゆくは中古のマンションか中古住宅を購入するつもりです。 中古であれば築年数にも…
男の子の七五三! 3歳の男の子がいるのですが、写真だけでも撮ろうか迷い中です。 周りはやらなかった、1番安いプランで写真だけ撮ったの半々です。 最近カメラを向けると変顔ブーム?で白目むいたり変な顔するのでやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーまま🔰
タニタですね!
値段高いですか?
はじめてのママリ🔰
私が買ったときは、ホームセンターで5000円弱くらいでした!
測るときのピッて音を消せるので、子どもが寝てても起こさずにすむのがお気に入りポイントです🙆🏻♀️