※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
子育て・グッズ

3歳の息子は一人で遊べず、ママが家事をするとYouTubeを見る。いつになれば一人で遊べるようになるでしょうか?

3歳のうちの息子は一人で遊べません😰
パズルもぬりえやお絵描きや粘土も好きですが、ママと一緒じゃないと遊べない…
私が家事やトイレに立つと途端に放置し、YouTube。
さっきもプラレールがしたい!と言い出し、リビング続きの和室で一緒に線路を繋いでましたが、夕食の準備の時間になりかけたのでキッチンに立つと、一緒に立ってソファに座っていつもの通りYouTube見出した📺

いつも一緒にやってると正直大人は飽きてきます…
。いつになれば集中して一人で遊べるようになりますか?

コメント

さとぽよ。

性格なのかなぁ?って感じます😊
うちの息子は、1歳半くらいからパズル勝手にやってますから。
最近は一緒に遊ぼう❗️って感じです🎵

  • マカロン

    マカロン

    性格なんしょうねぇ😰
    今6歳の甥っ子は、ばあばのところで集中して一人でパズルやってたのを思いだしました。
    パズルもママと一緒なら出来るのに一人なら途端に飽きる…💦困ったもんです。。

    • 3月21日
deleted user

うちの子もそんな感じです😂
なんならトイレもご飯作ってる時も後ろをチョロチョロしてます💦
一人でやるのがつまらないのかなーと思ってます💦

  • マカロン

    マカロン

    トイレまで付いてくるのは勘弁ですよね😂
    うちは料理してると飛んできてやりたがり、最近は一緒に料理してます。これも余裕があるときでないとめんどくさい。
    一人だと何しても面白くないんでしょうかねぇ😰

    • 3月21日
はなまる子

大好きな遊びを無制限でさせたことありますか?
一つ実績が出来れば、次々と一人でじっくり遊ぶ力がつくと思いますよ😊

  • マカロン

    マカロン

    無制限…ほぼ無制限です😂一緒にですけどね😰
    お絵描きやぬりえをさんざんやったあと、粘土も気付けば1時間以上付き合ってるのも正直しんどい😰、飽きるまでやらされます💦
    でも一人だけでじっくりできません💦💦何故だろう。隣でママも好きに粘土とかで作ってるだけなのに…

    • 3月21日
いと

年齢というより性格だと思います!
うちは長男が一歳半頃から一つのことに対して集中力がすごく、一緒に遊ぼうと言い出すようになったのはつい最近です😊

それに比べて次男は飽きるのも早くてなんでも私と一緒にって感じですね🤔

  • マカロン

    マカロン

    性格なんでしょうかねぇ💦横に誰かが居ないと楽しくないんでしょうか😰
    ぬりえやお絵描き、粘土も隣で座ってやってますが、私は私で勝手に作ったり描いたりしてるんですが😂
    ママ何作ってるん?何描いてるん?て言うのが楽しいんでしょうかね💦
    でも正直私は飽きてきます🤣

    • 3月21日