
義姉に子供服のお下がりをもらえるか相談したいです。
保育園に子供を4月から預けます
義姉に出産前子供服のお下がりをもらい(新生児サイズ)、またお下がり貰ってねとは言われているのですがコロナのせいもあり1年は会っていません。
こちらから保育園に預けることになったのでサイズアウトした肌着などあったら貰えませんか?と聞くのは図々しいでしょうか?
旦那と義姉は中が良くないのですが私には普通に良く接してくれます。
以前もらった時もある程度揃った後に、お下がりあげると言われたので買った後に貰ってもいらないし貰えるなら先に欲しいなーと思って…笑
回答お願いします!
- コロロ(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
普段連絡取り合う仲ならいいと思います!
友達は義姉だから自分から言うのは言いにくいと言っていました💦
でも、肌着なら汚れたりよれたりするので新しいもの買います!

ちい
友達なら、めちゃ図々しくなりますが…😂
身内なら大丈夫だと思います!!

km
私だったら自分からは言えないですかね🤔コロナで一年近く会ってなかったら会いにくいなと思います。

あづ
旦那さんから言ってもらう事はできないですか?
コロロさんから言ってもいいとは思いますが、旦那さんの方が実の兄弟だし言いやすいかなと思いました😌
うちは妊娠した時に義姉から「お下がりあげるから服は何も買わなくていい」と言ってもらったものの、なかなか持ってきてもらえず…臨月に入った時に旦那から「早く持ってきて」と連絡してもらいました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私だったら夫が聞いてくれるならお願いしますが自分からは言えないです。
自分側の身内だったら聞けますが💦

退会ユーザー
お下がりくださいとは恥ずかしくて言えないので買います😅💦

コロロ
皆さんコメントありがとうございます。
結局何枚か買った後に姉から連絡がきてもらえました笑
タイミングがあいません笑
コメント