
コメント

はじめてのママリ
怖かったですね😭
昨日のことだから
気持ちも落ち着いてないと思います
時間が解決してくれると思いますが
私は自分の不安を少しでもとるために
防災バッグの準備や
また地震が来た時にまず取る行動などを頭の中でシミュレーションしてます!
はじめてのママリ
怖かったですね😭
昨日のことだから
気持ちも落ち着いてないと思います
時間が解決してくれると思いますが
私は自分の不安を少しでもとるために
防災バッグの準備や
また地震が来た時にまず取る行動などを頭の中でシミュレーションしてます!
「ココロ・悩み」に関する質問
子供がいじめられている現場を目撃したことで、親がPTSDになることはあるでしょうか? 幼稚園児の息子が昨年の秋頃に、それまで仲良しだったお友達から「息子鬼だ〜」と言いながら集団で逃げられる遊び(私にはいじめに…
子供の習い事で、保護者同士集まる機会があるけど、自分が話す人しか挨拶しないっていますよね〜💦 隣に居ますよーって思ってますが(笑) 長年居るからなのかそういう性格だから分からないけど、怖い😱 入って数ヶ月だか…
愚痴です。 過去に娘にイライラして家具とドアに穴を開けたことがあります。 どちらも壊そうとした訳ではなく、怒りをぶつけたら思いのほか力が入っていて穴が空いたという感じです。 穴が空いた瞬間、一気に怒りも冷めて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ヨーグルト
コメントありがとうございます。あの後防災バックの確認はしました。
シュミレーションしてたのですが実際昨日はスマホ持って右往左往するだけでした😭
それからずっと体調悪くて...
ママリさんはどんなシュミレーションしてますか?
実際子を抱っこ紐で括って避難バック持って避難ってキツくないですか?😭
はじめてのママリ
とりあえず、地震があったら
子供を抱えて地震がおさまるまで安全な場所で身を守る
そこから避難ってなったら防災バッグを持って抱っこひもして、、、避難すべきなのかの情報を得たり場所はあそこだな?とか考えたり。
きついですがやるしかないと思ってます💦
避難しないといけない状況なのに、きついからって避難してたら死んじゃうもん😭それならきつくても頑張るしかないと思います
ヨーグルト
結局その時がきたらするしかないですよね💦