※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝について相談です。昼寝時間のバランスが難しいです。みなさんのお子さんは午前、午後どのくらい寝ていますか?


いつもお世話になっています!


生後4か月の赤ちゃんがいるのですが
お昼寝はどれくらいさせるべきなのか
いまいちよくわからなくて😂😂

この前午後3時間寝た日があって
その日の夜眠りが浅くて
頻回に起き、朝起きるのもすごいはやかったので
寝せすぎだったのかなぁと、、、
でも昼寝の時間短すぎると
夕方ギャン泣きされたり、、、

みなさんのお子さんは
午前、午後どのくらい
寝ていますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4ヶ月になる息子がいます!
めちゃくちゃ寝てますよ(笑)
午前2時間
午後3時間
お風呂上がって寝るまでに30分
寝過ぎかなって思うくらい寝ててちょっと心配になるくらいです😹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わ!そのくらい寝ることもあります😂😂
    夜もちゃんと寝てくれますか??

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!その日によってばらつきはありますが9時前後に寝て朝の5時前後に起きて授乳オムツ替えしてまた寝て7時前後に起きます👶🌿

    • 3月21日
ma

4ヶ月の赤ちゃんの活動時間(起きてられる時間)は大体1.5時間なので、頻回に眠りますし、朝寝昼寝夕寝もまだ定まってないと思います!
寝て1.5-2時間くらいしたら起こしてあげて、また1.5時間経つ頃に寝かしつけしてあげると結構スムーズです☺️

ままり

私も悩みです🥲私の娘は夜寝るまでに9時間寝ちゃうと、寝付くまでギャン泣きです😭でも日中も眠くなると泣き、、しっかり眠ってしまうため、夜がこわい日々が続いてます😔でも、無理に寝てるのを起こすこともできないし本当困りますよね🥲私も同じ感じで悩みだったのでコメントしちゃいました🤔