
コメント

かんかんママ
みどり市になりますが、療育センターきぼうでできますよ。
発達相談・支援センターつむぎが併設されていて、医師の診察と公認心理士による発達検査ができます。
うちが予約した時は最短で2ヶ月でした😅
かんかんママ
みどり市になりますが、療育センターきぼうでできますよ。
発達相談・支援センターつむぎが併設されていて、医師の診察と公認心理士による発達検査ができます。
うちが予約した時は最短で2ヶ月でした😅
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳年長娘。もうすぐ6歳の女のですが、 保育園でお友達の顔を遊びでパンチしたみたいです💦 なんでしたの?と聞いたらパンチしてみたかったと… その後謝って許してもらったようですが、 娘が保育園でそんなことしてたとは…
小学校のスクールカウンセラーを予約したのですが、相談しようと思っていたことが改善した場合どうしたらいいでしょうか💦 朝起きられないことと、家庭でのこと(怒りっぽい、反抗期など)を相談するつもりでした。 朝は最…
男の子の育児は女の子より大変とききますが、具体的にどのような点が大変か教えていただけますか? 念願の赤ちゃんを授かりましたが、男の子大変だよーといわれて今から勉強しておきたいです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
予約で2ヶ月待ち⁉️😳
かんかんママさんのお子さんは…それで受診していかがでしたか??
かんかんママ
うちの子は、入園直後(昨年)に保育園の先生からの指摘があったので検査しましたが、特に問題はなく経験不足からの発達遅延との結果で様子みなんです😊