
子供のために頑張りすぎてしまい、疲れてイライラしてしまう女性がいます。自分のせいで子供に怒ってしまい、自爆するタイプで嫌になります。出かけないほうがいいか悩んでいます。
いつも空回りしてしまいます。
子供を楽しませてあげたくて、お弁当作って、遠いところにある広い公園に自転車でいって、半日楽しませて、お昼寝は帰りの自転車でしてしまい、家につくと起きてしまいます。
毎日外で遊ばせてあげたくて、子供のために、一生懸命がんばるのですが、疲れて結局イライラして、小さなことで怒鳴ってしまいます。
子供のためにやってるのに、自分のせいで子供に怒って最低です。
こんなふうにしてしまうなら、出かけないほうがいいのかな。って。
昔から頑張りすぎて自爆するタイプです。
ほんとにそんな自分にも嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

二児の母
同じです💦
私もしんどいのに無理して公園連れて行って、帰ってきたら疲れてちょっとした事でイライラしてしまいます😅
それなら始めから連れて行かない方がよかったなって後悔します😢

はじめてのママリ🔰
ステキなお母さんです☺️
なんだか、子どもの為にお弁当作り、公園行くだなんて、少しほっこりしちゃいました。
娘ちゃんはとっても楽しかったと思いますよ!小さい体でいっぱいいっぱい遊んだから疲れて寝てしまったんですね☺️
もしだったら、今度は旦那さんを巻き込んでみたらどうですか?少しはお母さんの負担が減るかなと思います😊
コメント