
一歳八ヶ月の娘が授乳中に何かを持ちたがることに不安を感じています。同じ経験のある方、異常がなかったか、病院に相談すべきか教えてください。
一歳八ヶ月の女の子を育ててます。
まだ授乳を続けてるのですが
最近やたらと手に何かを持ちたがります。
オッパイと言われオッパイを出してあげると数回吸うのですが手に何かを持ってない事に気付きオモチャなり本なりぬいぐるみなり特に選ばずに持ってきて授乳中ずっと持ってます。
特にそれで遊ぶわけでもなく心理的ものなのかと不安でしょうがないです…。
同じようなお子さんを育てられた方いますか??
その後特に異常はありませんでしたか?
すぐにでも病院に相談した方がいいのか悩みます。
- *K♡MAMA*(10歳)
コメント

iidkami
うちの妹はおっぱい離れが遅く、おっぱいがほしくなると自分の服を捲り母に合図してたみたいですが吸ってる間なぜか妹もおっぱい出してたみたいですが母は特に気にしなかったみたいです(*^^*)
妹は21歳になりましたが元気に異常なく育ってきましたよ\(^_^)/
*K♡MAMA*
回答有難う御座います。
奥歯が全部で8本生えてくるみたいで8本生えそろうまでは吸ってていいよっと言われてるのですがそれよりも必ず何かものを持ちその間にオッパイをしまうと物凄い泣くのでなぜそこまでして泣くのかなぜ必ず何かを手に持ってないと吸えないのかが気になってしまい。
来月小児科へ行く用事があるのでその時でも聞いてみようと思います♪