※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
ココロ・悩み

防災バックについて、一歳未満の子供がいる方へ質問です。防災バックを作ったり購入したりした経験がある方、どのようなものをどのくらい入れましたか?要素が多くて重くなる問題に悩んでいます。

防災バックについて質問です!

一歳未満の子供がいて防災バック作ったor購入したという方、いらっしゃいますか?
わたしは中学生の頃に東日本大震災を経験していて、最近の地震の多さから、また大きな震災がきたらどうしようと怖くなってきたので防災バックを作りました(旦那には必要ないでしょって言われましたがあって困るものではないので自分の貯金から出しました👌)
そこで困ったのが、必要な物が多すぎてまだまだ入れたいのにもう入らないしめちゃめちゃ重いことです、笑(原因は水と液体ミルクとおしりふきかなぁと思ってます、、)
旦那には二つに分ければいいと言われましたが、いざ避難するって時に旦那も一緒にいるとは限らないので、子供を前に抱っこして後ろにバックという形で考えています。
みなさんはどんなものをどのくらいバックにいれましたか、??

コメント

娘のママ

必要最低限をリュックにいれて、その他はスーツケースとか防災用の収納ケースにいれてます!
避難するときはリュックのみ、もし家に戻ってこれるのであればそのときにスーツケースや収納ケースさえ取り出せたらいいな、と思ってます😭!!

  • ちゃん

    ちゃん

    なるほど、!!参考になります!ありがとうございます☺️

    • 3月21日