
コメント

はじめてのあきママリ🔰
電車でパニック発作を起こして以来 電車に乗ることも出来なくなった時期があります。その時は 目的地まで各駅停車で何度も途中下車して 少しずつ慣らしましたよ。今日は1駅だけ乗ってみる。来週また1駅だけ乗ってみる。慣れてきたら2駅分 みたいな感じでした。 飴食べてイヤホンで音楽かけて なるべく気を逸らすようにしてました。
車なら 途中下車しやすいので まずは近所の大型スーパーの駐車場など直ぐに車を停車出来る環境で少しずつ鳴らしてみてはどうでしょうか?
はじめてのあきママリ🔰
電車でパニック発作を起こして以来 電車に乗ることも出来なくなった時期があります。その時は 目的地まで各駅停車で何度も途中下車して 少しずつ慣らしましたよ。今日は1駅だけ乗ってみる。来週また1駅だけ乗ってみる。慣れてきたら2駅分 みたいな感じでした。 飴食べてイヤホンで音楽かけて なるべく気を逸らすようにしてました。
車なら 途中下車しやすいので まずは近所の大型スーパーの駐車場など直ぐに車を停車出来る環境で少しずつ鳴らしてみてはどうでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
病院で働いているスタッフの方に質問です! 私は患者でありますが、スタッフのいうことは必ず聞かないといけないんですか? こちらの意見もあるのに反論するのではなく、やめて欲しいとお願いしたいのですが、中には「…
ママ友からの夏休み遊ぼー!って 社交辞令だったのねー🤣🤣 娘同士、2年間同じクラスで 学区も一緒なこともあって仲良し。 夏休み入る前にランチしたときに 絶対誘って〜毎日遊びたがってるから! そして夏休み中にスー…
我が家には発達障害の6才の娘と1歳の娘がいます。 旦那が仕事で遅くなるのは仕方がないと思っていても イライラしてしまいます。 上の子が発達障害が分かったときに帰りが遅くならない 仕事に変えてほしかった。 こ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
しい
慣らしが1番いいですよね!
ありがとうございます😊