![Rimi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が張りやすく、子宮頸が短いため37週1日で帝王切開。赤ちゃんに一過性多呼吸があり、大きい病院に移動。入院期間や回復について相談したい。
お腹が張りやすい&子宮けい菅が短いという事で、予定より一週間早く37w1dで帝王切開にて出産しました!
2回目の帝王切開はとても不安で恐怖で…でも無事に赤ちゃんも産まれちゃんと泣いてくれて、「良かったー…」と思っていたのですが。。
午前9時頃出産したのに、なかなか赤ちゃんを部屋に連れてきてもらえず「どうしたんだろ」なんて思っていたら、【一過性多呼吸】と診断されました。
先生からは「酸素を送ってあげないと赤ちゃん呼吸が苦しくなっちゃうから念のため大きい病院の先生にみてもらうね。」と…
その後、大きい病院の先生にも「そんなに酷い状態ではないですが念のため移動しますね」と運ばれて行きました。
抱っこも出来てないし、おっぱいもあげれてなくてとても不安です。
同じように【一過性多呼吸】と診断された方いらっしゃいますか?
その子によると思いますがどのくらい入院して、その後ちゃんと回復しましたか?
- Rimi☆(8歳, 14歳)
コメント
![みみみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみん
すみません(;_;)
間違えてしましました…
申し訳ございません…
![にろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にろ
ご出産おめでとうございます!
一過性多呼吸は後遺症もないので大丈夫ですよ(≧∇≦)
うちも3人目常位胎盤早期剥離のため35wのとき緊急帝王切開で出産したら保育器に入れられあんまりよくないとのことで、個人病院だったため次の日に大きい総合病院に赤ちゃんだけ搬送されていきました。そこで診断されました。腹痛で1日耐え帝王切開をしたショックもあっていっぱいいっぱいだったところに追い打ちをかけられました…車で高速使って1時間ほどのところに毎日母乳を冷凍保存して家族に持って行ってもらってました。キズも痛かったけど、これもキツかったです(>_<)
鼻の呼吸器や管がいっぱいでどうなることかと思いましたが、5日目に外出して授乳に会いにいったときにはほぼ管はとれていて、7日か8日目には個人病院に帰ってこれてうちと一緒(帝王切開は10日間入院)に退院できました‼︎
うちの場合は軽かったのかも知れませんが。。。
-
Rimi☆
返信のやり方間違ってしまいました(;つД`)💦
- 9月3日
![Rimi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rimi☆
お返事が遅くなってしまい申し訳ないです💦
あれから一過性多呼吸の症状はよくなり酸素の管は抜けました!
ただ今は違う症状にひっかかってしまってまだ退院は出来ていないんですが(;つД`)
今は私もだいぶ術後の痛みもなくなり、車で一時間くらいの病院にほぼ毎日母乳を届けに行ってる状況です。
にろさんのお子さんも早めに退院出来て良かったですね(*´∀`)
うちももう少しで退院出来るかもと今日先生からお話を聞けたので楽しみです!
![にろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にろ
楽しみですね!
産後の体で毎日通うのは大変だと思いますが、あともう少しお体に気をつけて頑張ってくださいね*\(^o^)/*
私も2度目の帝王切開に今から超ビビってます(>人<;)
-
Rimi☆
お返事遅すぎてすみません💦
( ノД`)
二度目の帝王切開怖いですよね💦
もうすぐ手術かと思いますが頑張って下さい!
応援してます✨- 12月23日
Rimi☆
大丈夫です!わざわざありがとうございます☆